過去ログ倉庫
365078☆ああ 2024/03/21 09:02 (iOS16.7.6)
>>365059
これが真相っぽいな。
365077☆ああ 2024/03/21 08:59 (Chrome)
攻撃的選手で残ってるのはクリスくらいしか思い浮かばないけど...
365076☆ああ 2024/03/21 08:54 (K)
>>365065
西谷は今のように選手のレベルも低くてつまらないサッカーじゃなく個人能力も高く徳島の人に受け入れられる、何をすれば面白くて勝てるチームなのかを知っている。
だから徳島に来てくれたし、いくらオファーがあっても断り続けて徳島にこだわり続けてくれた。
徳島に来た時の理由を聞かれたコメントでもそう言ってたはず。
365075☆ああ 2024/03/21 08:52 (K)
まだエウシーニョより、ケサダを
残してたほうが良かったかも
365074☆ああ 2024/03/21 08:52 (K)
男性
徳新に攻撃的ポジションの補強とあるがあるとしたらFWやろね
去年の天皇杯でやられた柏の187センチFW真家あたりのレンタルとかありそう
365073☆ivu Gureiha。■ 2024/03/21 08:50 (iOS17.3.1)
とにかく、頑張って欲しい!
俺たちの「徳島ヴォルティス」!!!
365072☆ああ 2024/03/21 08:48 (K)
男性
徳島でも活躍した新潟の新井がこの時期に広島に移籍かぁ
西谷の駆け込み移籍あるかもな
365071☆ああ 2024/03/21 08:46 (K)
岡田さん、スペイン監督でそっち路線のチーム作りで味をしめたけど若手外国籍選手も安く買って育てて高く売ろうとしたり、高い金払ってソシエダと提携したり、出来るビジネスマンとして高飛車になってた感が高い。
結局、カカとか有力な売り先も見つからず足元見られてタダ同然で買われてるようなもんだしソシエダも元分析員の監督未経験よこすだけで有望選手なんて一切送って来ないしほんま岡田さんスゲ〜って思ってた自分だが今考えれば詐欺にあったようなものだ。
一見華やかなだと思えたクラブ運営も所詮そこそこ小銭貯めてただけの地方クラブということだよね。
元々プロサッカーチームに詳しくもない畑違いの岸田さんもただのお飾りなんで批判の嵐にさらされ上手く行かなくなった今はそれでは困るけどもただただ困惑疲弊してることだろう。
365070☆ivu Gureiha。■ 2024/03/21 08:43 (iOS17.3.1)
徳島の解任騒動が東スポWeb版で出た!
あー、なんだかなー
早くJ1を目指すチームに戻って欲しい!
今年は20周年記念なんだよ
365069☆ああ 2024/03/21 08:42 (iOS17.3.1)
男性
昨日て西谷コールした?
365068☆ああ 2024/03/21 08:42 (XIG02)
監督連れてきたの岡田じゃないの?
今の成績になったのは監督の力量も少なからずあるのは認めるけど、その力量の見極めが甘かったのは岡田じゃないの?
柿谷獲得、エウシーニョ延長、カカぐだぐだ、予算編成やばくない?
結局社長は親会社の人間だし、徳島ヴォルティスとゆうクラブを真剣に考えるなら、岡田がいなくならない限り何も良くならんわ。
365067☆ああ 2024/03/21 08:41 (iOS17.3.1)
何年もチームスタイルとサッカーの質を追い求めて来た西谷とここ数ヶ月程度の指揮しかしていない結果も出ていない監督どっちを取るかって言われたら、何の説明も要らないだろう?
このチームを守る事も西谷を守るのも我々サポの仕事と思っている。
365066☆ああ 2024/03/21 08:41 (iOS16.7.6)
こういう時、フラグ立てるとかでなく、ガチで仙台戦勝ってしまいそうなんよな。
365065☆ああ 2024/03/21 08:37 (iOS16.7.6)
西谷くらいサポのこと考えてプレーしてくれる選手おらんで。ヴォルティスの看板選手をそこまで悩ませるな。監督フロントよ。
365064☆ああ 2024/03/21 08:36 (iOS16.7.6)
>>365059
田坂監督の時も練習放棄したような。
西谷の気持ちもわかるが、もう中堅ベテランやしな。うーんしかし気持ちはわかるよ西谷。
↩TOPに戻る