過去ログ倉庫
366640☆ああ 2024/03/24 21:19 (iOS17.3)
今日はナイスゲームだったね。
何より選手一人一人に気迫を感じました。
正直ちょっと感動さえ覚えて涙腺緩んだくらいです。
これくらい気持ちの入った試合ができればまだまだ昇格争い全然できると感じました。
頑張れヴォルティス
we are Vortis!
366639☆ああ 2024/03/24 21:15 (iOS17.3.1)
男性
>>366633
残留したったのにサポーターの連中は批判ばっかりやから自ら監督辞めてやるって調子かな
激おこプンプン
366638☆ああ 2024/03/24 21:15 (K)
>>366636
ベニ監督は、自らを退任を申し出たんじゃなかったでしょうか??
366637☆あぁ 2024/03/24 21:11 (K)
来週は解任か補強のどっちかやろ、補強の方頼むで
366636☆ああ 2024/03/24 21:01 (iOS17.3.1)
男性
群馬に勝ってもそこからのこと考えたらもー無理やろ。
ベニも去年勝ってから解任なったし。
366635☆ああ 2024/03/24 20:55 (K)
>>366586わからない!育成はソシエダと提携してるんで、ジュニアからユースまでスペイン式のビルトアップのポジショナルサッカーです!
366634☆ああ 2024/03/24 20:54 (iOS17.4.1)
男性
達磨さん解任きまってるんでは?
次がラストゲームかも!
366633☆ああ 2024/03/24 20:51 (iOS17.4.1)
達磨さん、試合後の挨拶やっぱり来なかったみたいやね…
次の試合がラストゲームになってしまうのかな…
366632☆ああ■ 2024/03/24 20:39 (iOS17.3.1)
>>366628
いや見極めに入るまでにどんだけ落としてきたか考えなよ
今日2落とした時点で解任が決定してないならろくなフロントじゃないって
366631☆ああ 2024/03/24 20:30 (iOS17.3)
永木が効いて云々より島川や玄と比べてどうかだよなぁ。
永木はキャプテンだから締まるところはあるだろうし、ゲームメイキング面であやふやなとこがビシッと決まる所が良いのでは。
個人的には島川も上手いと思うけど、その時ってたぶんリーダーが森
リーダーが実質ピッチにおらんのと同じになる事が気になる。
併用はこの感じならほぼ無いだろうからな。
達磨も言うてたが後半選手たちが押し返すって意識持って自発的に挑んだと言うてたのは、柿谷 永木がピッチに居たから起きた現象だろうと思う。
統率統制は柿谷永木がいてこそ取れてるのかなと思う。後半になれば彼らがいなくても自然とできるようになる事だとは思いますね。
366630☆ああ 2024/03/24 20:29 (iOS17.2.1)
まぁ当たり前なんだけどサッカーにおいてボランチの大事さがわかった試合
児玉は散らせるし永木は狩れるし安定してた
366629☆ああ 2024/03/24 20:24 (iOS17.4.1)
勝ち続けてくれたら、解任する必要なんてなくなる
そんなもんですよ
366628☆県西サポ 2024/03/24 20:23 (SO-52B)
監督
>>366627
見極めの2試合で勝ち点4獲得なら、普通続投の判断になるでしょうね。
そういうのを抜きにして、次節群馬戦は勝ってもらいたい。
366627☆ああ 2024/03/24 20:13 (iOS17.2.1)
群馬に勝って続投やろなぁ
366626☆ああ 2024/03/24 20:11 (iOS16.7.6)
多分群馬に勝ったら監督継投なんじゃね。
↩TOPに戻る