過去ログ倉庫
374389☆ああ 2024/04/03 22:14 (iOS17.3)
>>374386
いずれにせよ 監督ガチャは危険すぎやろ
失敗したら詰むぞ
374388☆ああ 2024/04/03 22:13 (iOS17.3.1)
柿谷は昨季も疲労が溜まるとプレー悪くなってたしもっと休ませた方が良いと思うでやんすね
374387☆ああ■ 2024/04/03 22:13 (iOS17.3.1)
>>374385
いや、めっちゃ俊足やろ
374386☆ああ 2024/04/03 22:11 (iOS17.3.1)
>>374383
監督が無能ならほぼ無意味だけど良い監督なら良いヘッドコーチがいることで間違いなく仕事はやりやすくなるし成績にも影響が出るぞ
374385☆ああ 2024/04/03 22:11 (iOS17.4.1)
男性 59歳
カイケほんま感動したわ
ノアと坪井足してもお釣りが来る。
終盤の秘密兵器としてベンチ入りマストの選手
何より
@本職DFながら自分の役割を果たそうと必死にプレーしている姿に感動した。決して俊足じゃないけど最後までGKまでプレスかけにおいかける。
Aコメントで毎試合が最後の試合と思って臨んでいると言った事が見て取れる。
B他の中途半端なぬるま湯に浸かってるような選手と違いハングリーなところとプレーに対してひたむきなところ。サッカーに対してピュア。
C相手DFが恐れるほどのフィジカルの持ち主。
たまにチョンボするのはご愛嬌。
試合終盤他の選手も皆んなカイケの位置取り気にしながらゲーム進めていた。結果ゴール前の勢いがついた。
我がチームでもっともっと成長して上を目指して欲しいと心底願いました。
374384☆ああ 2024/04/03 22:10 (iOS17.4.1)
男性
週に二回楽しい試合が見れたらDAZN入ったかいがある。
374383☆ああ 2024/04/03 22:10 (iOS17.3)
>>374373
ヘッドコーチは意味ないよ
交代策決めるのも、監督
増田さんは立場を重視してるのは十分伺える
出過ぎた事はしないタイプ
374382☆ああ 2024/04/03 22:09 (iOS17.4.1)
男性
杉森のシュートが入ってれば、、、
374381☆ああ 2024/04/03 22:09 (K)
>>374346
コーナーに逃げたプレーはナイスだった
374380☆ああ 2024/04/03 22:09 (iOS17.4.1)
男性
徳島はアウェーで強い相手にはいい試合するんやな。
千葉は今日すごかったけど、試合はやってみなわからんもんやし次栃木とやって8点取れるか言うたらそーではないと思うから。
相手がどこであれ自分たちのサッカーするだけよ。
374379☆ああ 2024/04/03 22:08 (iOS17.1)
>>374374
大丈夫、野球と同じで一つ前の試合で大量得点すると大ぶりになってシュートもなかなか枠に飛ばないんだよ意外とそんなもんよ
374378☆かか 2024/04/03 22:08 (iOS17.3.1)
>>374372
しれっと復活しとるやん
374377☆ああ 2024/04/03 22:07 (iOS16.6.1)
そろそろ頼むよ副キャプテン
374376☆かか 2024/04/03 22:07 (iOS17.3.1)
仙台戦も含めてホームもこれくらいの強度でできたらいいとこ行くと思うけどね
これは、ホームで試合することに対して選手たちが萎縮してるんじゃないかと思うほどよ
結果も満足ではないけど、今期のアウェー清水勝ち点1はほんとにありがたいと思うべきよ
なんでアウェイのほうがいい試合するんてなるやろ
374375☆ああ 2024/04/03 22:07 (iOS17.4.1)
男性
高田はエウの穴埋めれんからスタメンは厳しいな
↩TOPに戻る