過去ログ倉庫
380812☆ああ 2024/04/16 11:24 (iOS16.7.7)
岡田と吉田は仲良かったんやろね。
返信超いいね順📈超勢い

380811☆ああ 2024/04/16 11:22 (K)
男性 00歳
>>380803
ラバイン後任選びに焦った感はありますね。
次の監督は、慎重にお願いしたいところです。
あと、分析部門の強化も重要かと思います。
返信超いいね順📈超勢い

380810☆ああ 2024/04/16 11:21 (K)
達磨さんはフロントにぴったりだったのに…
返信超いいね順📈超勢い

380809☆ああ 2024/04/16 11:18 (Chrome)
時が経つのは怖いもので、あんな突っ立ったままの退屈なサッカーが恋しくなってくるんだな...
返信超いいね順📈超勢い

380808☆ああ 2024/04/16 11:08 (iOS17.4.1)
>>380803
同感やね
吉田を変えて欲しい理由は細かいこと挙げれば長くなってしまうが、一番はフィロソフィーが見えなかったこと。スペイン風である必要はない、黒町田のように変えたって構わないのに。
ポヤは順応しつつも、譲らないとこは絶対に変えなかったし、それがうちの色だった
返信超いいね順📈超勢い

380807☆あさ 2024/04/16 10:59 (iOS17.4.1)
ポヤトス期が無ければこんなにフロントを批判して無いかもな。
ポヤトスがフットボールの立ち位置による面白さを植え付けてしまった。
返信超いいね順📈超勢い

380806☆ああ 2024/04/16 10:43 (iOS17.3.1)
公式さんが監督のハーフタイムコメント載せなくなったのはなぜですか?
交代で入る選手たちにはどんな指示を出してピッチに送りだしてるのか選手にも聞いてほしい。
それだけで監督とベンチ入りしてるコーチたちの有能無能がわかるかも。
番記者さんは的外れな質問と贔屓記事ばかり書かないでちゃんと仕事して下さい。
返信超いいね順📈超勢い

380805☆ああ 2024/04/16 09:36 (SC-51D)
>>380803
でも、最期は山形に0ー3で敗戦
引き分けでも、プレーオフに滑り込みの状況であれはないわな

徳島でのポヤトスサッカーは終わってよかったよ
返信超いいね順📈超勢い

380804☆ああ 2024/04/16 09:33 (iOS16.7.7)
森はバイスよりも横の揺さぶりについていけないな。どうにかならんか。
返信超いいね順📈超勢い

380803☆ああ 2024/04/16 09:10 (iOS17.4.1)
>>380781
辞める前の無敗継続もあるけど、個人的にはフィロソフィーをもった監督だったこと。
田舎のクラブに魅力をもたらすのに十分な監督だった。
返信超いいね順📈超勢い

380802☆ああ 2024/04/16 09:10 (Chrome)
男性
>>380793
エス将がきたらもっと大変
コート半分をホセがカバーしないといけないから
返信超いいね順📈超勢い

380801☆ああ 2024/04/16 09:03 (K)
>>380799
そもそも島川や西谷はやめる必要ないですし、チーム内で論議もできないというにはいけませんね。
フロントも、最初から西谷との契約解除や島川の引退催告を考えていたんでしょうか。
普通は成績不振で監督が変わるのがセオリーで、メディアが騒いで西谷も島川もやめた面はあると思います。
エスナイデルについても既に記事になっていますが、メディアには冷静な対応を求めたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

380800☆ああ 2024/04/16 08:56 (iOS17.4.1)
10節やって勝ち点5はヤバすぎる
返信超いいね順📈超勢い

380799☆ああ  2024/04/16 08:51 (iOS17.4.1)
CBの補強と言うより入れ替えが必須。カイケ前線に置かないでCBで使ってくれ。スピードと恵まれた体格持ってるんだから対人能力のスキルをあげたら良い。当たり前だけどボックス侵入を限りなく塞ぐ事で失点を減らせる。組ませるなら石尾くんより森くんかな。タラレバやけど島川カイケがベストやった。
返信超いいね順📈超勢い

380798☆ああ 2024/04/16 08:39 (iOS17.4.1)
>>380796
詳しく
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る