過去ログ倉庫
383739☆ああ 2024/04/29 15:07 (iOS17.4.1)
渡はサポに対して敵対感をむき出しだけど、そんなサポの入場料やグッズ購入代で、プロ選手契約が成り立ってる事も忘れちゃいけない
383738☆おあ 2024/04/29 15:06 (K)
男性
田向、青木おったほうが戦術浸透度高い気がする
あと青木の縦パスかなり効いてたよ
383737☆ああ 2024/04/29 15:05 (iOS17.4.1)
柿谷と児玉のパスセンスや技術って
J1レベルだと思う
383736☆ああ 2024/04/29 15:04 (iOS17.4.1)
青木ってマズマズだったと思う
383735☆ああ 2024/04/29 15:03 (iOS17.4.1)
柳澤って何してるんだろう
383734☆ああ 2024/04/29 15:00 (iOS17.4.1)
渡のコメントから、かなりサポに対しては不満が有りそうだった
383733☆ああ 2024/04/29 15:00 (iOS17.4.1)
箱推しの自分としては、昨日の渡のインタビューは別にいいんじゃないと思ったけど。
383732☆ああ 2024/04/29 14:44 (iOS17.4.1)
選手の足引っ張ることの方が多いんだから当たり前でしょ。サポーター失格だよ。
今の選手が自称徳島サポのために頑張る必要ないでしょ。
383731☆ああ 2024/04/29 14:41 (iOS17.4.1)
ここ数年自由に暴れまくったくせに、選手から冷たくされたら逆ギレかい笑
383730☆ああ 2024/04/29 14:40 (iOS17.3.1)
結局徳島はまだまだバラバラな気がする。
383729☆ああ 2024/04/29 14:39 (iOS17.3.1)
>>383720
渡とサポーターの間に溝があるように思えた。あれじゃ応援できない
383728☆ああ 2024/04/29 14:23 (iOS17.4.1)
愛媛に勝ったら増田正監督で
その方が増田さん自身気合いが更に入るやろ
383727☆tomo◆Rl.UUgFpJE 2024/04/29 14:21 (iOS17.4.1)
増田さんの采配を観ていて、サブメンバーの人選&投入時期の大切さを痛切に感じる
エウソン、チアゴ、太郎君あたりは先発でもおかしくないが、あえてベンチに置いて後半の勝負所で投入しプレー強度を高く維持できている
以前のような選手交代のたびに尻すぼみになる事がなくなった
ピタッとはまった可変式3バックと併せて、次の試合が楽しみすぎる
383726☆ああ 2024/04/29 14:20 (iOS17.4.1)
実在してるらしい期待の柳澤くんもおるしね
383725☆おあ 2024/04/29 14:17 (K)
男性
青木、橋本、ノア、田向が調子良さそうし
カイケもなかなかやれてるから
後半からチアゴ、エウシ、田というJ2では強烈なサブウェポン投入できるようになった。
それができたのも玄と児玉がフルタイムで頑張ってくれたおかげなんで、2人にアッパレをあげたい。
永木、ウチコー、中野もどってくれば更に分厚いぞ
↩TOPに戻る