過去ログ倉庫
385533☆ああ 2024/05/04 16:53 (Chrome)
CKをもう少し活かしたいですよね。
去年までと違って、高さで負けない布陣には
なりましたが、かと言って、昨日の青木や森の
ヘッドを見てると、彼らに叩き込める技術があるとは思えず。
試合全体を見てても、DF三人とそれ以外の選手の
足元の技術の差がありすぎて、ちょっとチグハグというか。
実際は、ニアでごちゃごちゃで渡や曜一朗、
ファーでチアゴのミドル、の方が、DF狙うより
得点の可能性はするのですが、どうでしょう。
385532☆ああ 2024/05/04 16:50 (iOS17.4.1)
男性
>>385492
結局みんな黒のヤツらは嫌いってこと
385531☆ああ 2024/05/04 16:39 (iOS17.4.1)
>>385529
時がきたな。
385530☆ああ 2024/05/04 16:38 (iOS17.4.1)
>>385517
確か実家金持ち
385529☆ああ 2024/05/04 16:34 (iOS16.7.7)
岡山戦はチアゴ!
超恩返し弾頼みますよ!
385528☆ああ 2024/05/04 16:27 (iOS17.4.1)
チームがやっとええ状態になってきたのにずっとネガる奴いてうざいよな。
385527☆ああ 2024/05/04 16:26 (iOS17.4.1)
>>385526
外で起こったことまで会社も面倒みきれんだろ。
なんか向こうからかかってきたらしいけど。
385526☆ああ 2024/05/04 16:19 (K)
昨日のサボの騒動について、ヴォルティスは何のコメントも出さないんやな。結構大事な気がするけど。
385525☆ああ 2024/05/04 16:17 (iOS17.4.1)
永木さんはよ帰ってきて。
385524☆ああ 2024/05/04 16:17 (iOS17.4.1)
>>385522
そうですよ。あの湘南時代岩尾さんが3番手でしたからね。あの遠藤航とコンビでしたから。
385523☆ああ 2024/05/04 16:10 (K)
怪我とかあったのか知りませんけど開幕から吉田監督がよく使ってる選手には疑問を持ちましたけど今スタメンとベンチに入ってる選手は本当に実力あると思います。
後は監督の采配と練習で力をつけて行くだけです。
案の定結果もついて行っています。
385522☆ああ 2024/05/04 16:08 (Chrome)
>>385514
正直、あれだけ20歳で試合組み立ててる選手、
J見渡してもそうそういないんですよね。
永木に比べたら、っていうコメントが散見されますが、
永木って元々、鹿島の主力、日本代表ですよ。流石に
20歳の子が凌駕出来る相手ではないかと。
パリ五輪世代としては最年少世代、
ロス五輪世代には1年遅れ、ということで、
巡り合わせは悪いですが、
あと3年後の23歳の時に、U-23代表を組んだら、
別に入ってもおかしくない逸材だと思います。
ポヤトスが徳島の未来、と呼んだことがありますが、
本当にそうだと思います。
385521☆ああ 2024/05/04 16:03 (iOS16.7.5)
>>385505
ついでにシルバーの軽トラも入れてあげて。
385520☆ああ 2024/05/04 16:03 (Chrome)
所属してくれた選手、皆に感謝してるけど、
ヴォルティスの歴史にとって、
倉貫、曜一朗、岩尾、西谷、長谷川徹、チャンさん、津田あたりは、
やっぱり特別な選手かな。
曜一朗がヴォルティスでユニを脱ぐのであれば、
8番を託すのが誰になるのか楽しみです。
その頃に成長してて、リオか高田優くんだったら、
夢がありますね。
385519☆ああ 2024/05/04 15:59 (Chrome)
>>385516
曜一朗の徳島への想いは凄いですよね。
倉貫さんや美濃部さんへのリスペクトも凄いし、
徳島に来てから、ネガティブなことを本当に言わないのは、
一人の人間として見習うべきところだと思って見ています。
曜一朗と一緒に、J1上がりたいですね。
ちょっと日本のサッカー史上でも、技術的に特別な選手の一人なので、
そういう意味では超えていくのは大変かと思いますが、
若手は、曜一朗を超えて行ってほしいです。
↩TOPに戻る