過去ログ倉庫
386806☆ああ 2024/05/07 21:52 (iOS17.4.1)
>>386801
たぶん🤔
最後のロスタイムにノアが振りちぎられてミドルシュート撃たれたシーンじゃないかな。
あれちょっと危なかった
386805☆ひいこ 2024/05/07 21:31 (iOS16.1.1)
男性
>>386801
試合終了後、整列する前につかまえて怒ってました。
試合を終わらせる時間帯のプラスバックや、ボールキープ時のことだろうと思います。
確かにあの時間帯に出てきて何もできなかったな。
386804☆ああ 2024/05/07 21:00 (iOS17.4.1)
>>386799
昨日は不調子だったとはいえ、要所要所ではかなり効いていて危険なところに顔を出してくれてる印象。
だからこそカードを貰ってでも止めなきゃいけないファールを率先して止めてくれて累積は溜まっていくがそこでの判断も良い。
あの強度、奪取力(ボールの行き先を読む力)、周りの見え方、キック精度などはトップレベル。
確かに玄選手、児玉選手は成長していることは間違えないが永木選手がいるだけでかなり安心して見られるし試合運びも落ち着けるかと思います。
386803☆ああ 2024/05/07 20:54 (iOS17.4.1)
男性
アウェーユニの方がエンブレムがシャープでいいね。
ホームと同じものなんだろうけど、下地で白フチが消えていい感じ。
386802☆ああ 2024/05/07 20:37 (K)
>>386800
それはヤバい。
いいところで引き抜かれ調査が始まるぞ。
クラブとしてなすすべなしのパターンか?(まだ早すぎかあ)
386801☆徳島のフアン 2024/05/07 20:37 (K)
スアレスがノアにキレてたって、見かけた方、どんな感じだったか聞かしていただけませんか?
386800☆おあ 2024/05/07 20:26 (K)
男性
ひょっとして増田さん
監督としてもの凄い才能開花し始めたんじゃ
下にいるのもったいないタイプだよ
386799☆ああ 2024/05/07 20:24 (SC-51D)
>>386793
もう35やしな、脂肪もついとんやろ?
昨日の試合、永木は効いてなかったな
危うく退場モンだったし
シーズン当初では永木がいないと中盤の底はガタガタだったが、最近では太郎、児玉、ヒョンら本職ではなかった選手が中盤の底を固め、安定してきだした
永木に頼らなくても、いい中盤になってきたわ
386798☆ああ 2024/05/07 20:23 (iOS17.4.1)
男性
>>386745
ノアは昨日途中から出てきて、最後クロス上げられんように詰めて欲しかったけどなー。
2回は簡単に上げさせたよ。
失点しなかったから良かったものの。
386797☆おあ 2024/05/07 20:10 (K)
男性
柳澤、パス精度高いし
前に向けての積極性あるんでなかなか良い
386796☆おあ 2024/05/07 20:09 (K)
男性
内容の良い勝利はポヤトスやベニ時代も少なかったので
ここ数試合は気持ちが良い
清水、千葉、愛媛も勝ってておかしくない試合だったし
386795☆ああ 2024/05/07 20:09 (iOS16.7.5)
>>386793
永木が岩尾に見えた。
386794☆ひいこ 2024/05/07 19:45 (iOS16.1.1)
男性
>>386775
タンカが入って使わなかったら警告ではなく、タンカが入ったら一度コートの外に出ないといけません。
386793☆ああ 2024/05/07 19:17 (iOS17.4.1)
>>386776
確かに永木ゴツくなってましたね
386792☆ああ 2024/05/07 19:07 (iOS17.4.1)
岡山さん補強いいなぁ
↩TOPに戻る