過去ログ倉庫
388166☆ああ 2024/05/12 22:13 (iOS17.4.1)
明日オフかと思ったら練習なんや
388165☆ああ 2024/05/12 22:10 (iOS17.4.1)
>>388163
竹の成長は早いですからねぇ
388164☆ああ 2024/05/12 22:07 (iOS17.4.1)
>>388150みたいな喧嘩口調の書き込みは通報対象ですよ。
388163☆ああ 2024/05/12 22:06 (iOS17.4.1)
なぜそんなとこに竹が生えてるのw
388162☆ああ■ 2024/05/12 22:05 (iOS17.4.1)
最後の相手のセットプレーの時、柿谷の立ち位置を指示してる永木見てさすがと思った。
388161☆おあ 2024/05/12 22:05 (K)
男性
渡のゴールが電気ショックレベルで徳島を上昇気流に乗せた
388160☆ああ 2024/05/12 22:04 (iOS17.4.1)
竹のような何かのせいでトラップがよく見えん
388159☆ああ 2024/05/12 22:04 (iOS17.4.1)
>>388158
ほんまやw
これは流石にちょっと笑っちゃうw
388158☆ああ 2024/05/12 22:02 (Chrome)
>>388147
ゴールシーンが天才的な角度から撮れてるな
388157☆ああ 2024/05/12 21:59 (iOS17.4.1)
>>388146
都会やアメリカだったらいろんな団体が怒鳴り込んでくるくらいの超問題発言
388156☆ああ 2024/05/12 21:56 (iOS17.4.1)
男性 59歳
イナズマそうやもカイケもドリブルで持ち上がって来た時はスタジアムも盛り上がりました。
やはり他チームと比べ徳島はドリブルが上手い選手が多く、今後攻撃のパターンもドンドン増えていく事を期待しています。
練習からもっと選手同志が合わせていくように継続してやって行けばますますワンタッチ、スルーバスとか多彩な攻撃を見せてくれると思います。
児玉のオシャレなプレーも増えて来ました。
388155☆ああ 2024/05/12 21:55 (iOS17.4.1)
昨シーズンから思い返すと、森の成長が著しくて、最近は安定した守備を見せてくれてる、、
頼もしいぞ、森!
388154☆ああ 2024/05/12 21:50 (iOS17.4.1)
>>388146
クソ失礼なやっちゃなw
388153☆ああ 2024/05/12 21:47 (iOS17.4.1)
男性 59歳
田ソーヤの起用は後半相手DFの足が止まって来た頃に攻撃の手を緩めない、押し返すチームとしての意思表示だと思います。
大概の監督なら逃げ切りのため守備の硬い選手を投入しゲームを締めに来ると思います。
増田監督は以外に超攻撃型の監督かもしれない。
岡山戦のあのガッツポーズ大好きです。
388152☆ああ 2024/05/12 21:47 (iOS17.4.1)
1点差で逃げ切る時の高田はだいぶ怖い。
相手が勝手に転けてくれたけど、裏行かれたとき完全に一点ものだった。
↩TOPに戻る