過去ログ倉庫
388151☆ああ 2024/05/12 21:46 (iOS17.4.1)
石田は徳島で1試合も見えんかったけど、今日の出来なら厳しいか
388149☆ああ 2024/05/12 21:44 (iOS17.4.1)
>>388138
ダイブぽかったよな
足もかかってるように見えなかったし。
まぁあのような局面を作らない事が大事なんだけどね
388148☆ああ 2024/05/12 21:43 (iOS17.4.1)
>>388138
あれは石田が高田の肩を掴んで引っ張ろうとして勝手にコケただけ
388147☆ああ 2024/05/12 21:42 (iOS17.4.1)
ロッカールームも撮ってるね
388145☆ああ 2024/05/12 21:38 (iOS17.4.1)
男性 59歳
>>388135
審判を味方に付けるのもサッカーにおいて重要な戦術のひとつです。
そういえば今年は例年以上に審判に判定巡って執拗に抗議したり食い下がったりしなくなりましたね。印象が大事です。
フェアプレーで連勝して行こう。
388144☆ああ 2024/05/12 21:37 (iOS16.7.7)
高田のジョーカーはいいけど、やっぱり守備がダメっぽいな。
何回も裏取られて危ないシーンあった、
388143☆ああ 2024/05/12 21:34 (iOS17.4.1)
男性
>>388116
酷いよなDAZN
388142☆おあ 2024/05/12 21:33 (K)
男性
チームとしては元々地力はあったはずだけど
渡のあのATゴールで完全にぶち目覚めた感じだな
388141☆ああ 2024/05/12 21:32 (iOS17.4.1)
>>388140
ベテラン組には感謝ですね
388140☆ああ 2024/05/12 21:31 (iOS17.4.1)
男性 59歳
出戻り組の柿谷、渡、太郎はホンマにクラブもサポも大事にせなアカン。
ゲームの局面局面でこの3人のプレーが効いてます。
388139☆ああ 2024/05/12 21:30 (iOS17.4.1)
今日は、風下の前半を1点リードで終え、後半中押しダメ押しを期待したが、意外や押し込まれた…
そこでの増田監督の三枚替えは、絶妙なタイミングだったと思う
ただ、あの場面柿谷さんじゃなく、まずはノア君だったのでは?
柿谷さんが精彩を欠いてるように思えてならない…
388138☆ああ 2024/05/12 21:28 (K)
PKにはならなかったが、田が石田を倒したプレーは危なかった。
今日の場合、誤審の帳尻合わせにPKを取られてもおかしくなかったと思う。
VARの無いJ2では特に気をつけたい。
388137☆ああ 2024/05/12 21:26 (iOS17.4.1)
男性 59歳
柿谷は自身もそうだろうけどサポもまだまだ本調子じゃないと感じていますが、献身的にボール追い回したり最後の最後までスライディングしたりプレーを見てると心を打たれます。
昔の柿谷なら考えられない事。
自分の立ち位置をよく知ってます。
こういう姿勢がチームメートに伝わり皆んなが躍動したプレーが出来ているんだと思います。
ますます応援したくなります。
388136☆ああ■ 2024/05/12 21:25 (iOS17.4.1)
岡山戦では決勝点をアシスト!
今日は決勝ゴール!
太郎が凄い!さすがうちの10番!
388135☆ああ 2024/05/12 21:23 (iOS17.4.1)
今日の清水主審は、ポヤトスの時のアウエー仙台戦エウソン→藤尾で決めた完璧なゴールをオフサイドと判定(誤審)した時の主審
今日の太郎君の微妙なゴールが認められる場合もあるのだから、サッカーの神様はどのチームにも平等なのかも
↩TOPに戻る