過去ログ倉庫
389696☆ああ 2024/05/19 10:52 (K)
>>389690
いや、ゆでたまご やろ!
389695☆高知のヴォルティスファン 2024/05/19 10:43 (SHG02)
>>389684
運動量が少い?
どこを見て言われてます?
右サイドをアップダウンするあのスタミナ、凄いですよ。怪我もしないし、タフだから歴代の監督に好んで使われるです。
正しくは、ドリブルが少いです。
基本的にシンプルなプレーをしてるから、そう見えてしまうんでしょうね。
最初の頃と比べて、守備面やボールさばきなんかは物凄く上手くなってます。
あとはクロスの質とドリブルで相手を交わす技術とシュート技術かと。
389694☆ああ 2024/05/19 10:41 (K)
内田選手
お誕生日おめでとう!
389693☆あああ 2024/05/19 10:33 (iOS16.7)
まあまあ監督のちゅーのはシーズン通して長い目で見てるからね。その中での1試合だから。
この時間軸の違いがね。監督と選手とサポでどうしても合わないからね、イライラしちゃうんよな。
389692☆ああ 2024/05/19 10:01 (iOS16.7.7)
>>389690
確かに!
なめてはいけないな!
389691☆ああ 2024/05/19 09:37 (iOS17.4.1)
どういうプランだったか分からんがスタメンミスでしたな。でも次から勝っていけばええだけ。
389690☆ああ 2024/05/19 09:35 (iOS17.4.1)
西野はキャプテン翼で言えば石崎君やで
舐めんなよ
389689☆ああ 2024/05/19 09:34 (K)
>>389686
同感です。
チームの現実をわかることですね。
いろんなコメントはありますが、理想と現実がかなり乖離してます。
希望という点でみると理解できますし、チームが強くなってほしい
気持ちもわかりますが。。。
389688☆ひいこ 2024/05/19 09:33 (iOS16.1.1)
男性
勝ちが続くと賞賛
一度負けると批判ばかり
うちのサポーターは...
選手も嫌だろうな
389687☆ああ 2024/05/19 09:33 (Chrome)
今日で、またPO圏とは7ないしは8に広がってしまうんですね。
やはり、最低でも引き分けにしないと、なかなか上に上がれない。
去年までは、引き分けの代名詞みたいなクラブでしたが、
今年は引き分けられませんね。ダメな時には、引き分けに
持ち込んで勝ち点を拾う。そんな粘り強さを身につけたいところです。
389686☆ひいこ 2024/05/19 09:29 (iOS16.1.1)
男性
>>389666
我々がJ2かつ残留争いが続くチームということをお忘れなく。
高卒すぐレギュラークラスが来るかい。
みんな要求しすぎ。
389685☆ああ 2024/05/19 09:28 (K)
昨日は監督の采配ミスなのは間違いない。
389684☆ああ 2024/05/19 09:25 (K)
西野は運動量が少ないんよ。
先発メンバーでボール触る機会が異常に少ない選手。
だから、西野は悪く無いと言うひとが多い。
389683☆ああ 2024/05/19 09:25 (K)
>>389666
それはそうですが、だからといって
プロなら当然とというコメントはどうだろうか?
叱咤激励とは違います。
現実、そこまで勝ちを求められたら、実現できるクラブ、選手には程遠いです。
だからといってプロがどうとかのコメントは、正直意味がない。
現時点での順位やプレーの質を見ればすぐにわかること。
やるべきことは、応援が何よりの選手への気持ちの後押しです。
その上での叱咤激励はありですね。
389682☆ああ 2024/05/19 09:22 (Safari)
短調の曲ばかり。
長調の曲作ればいいのに、短調の重いのがかっこいいと思っている。
それから、曲ではないけど拍手でテンポを変えるやつがあるけど、不快。
↩TOPに戻る