過去ログ倉庫
402123☆ああ 2024/07/16 14:29 (Android)
>>402096西谷でも、散々ここでは個人昇格みたいなこと言うてたが結局、J3の金沢やし!児玉は上のカテゴリーはあるだろうか?
402122☆ああ 2024/07/16 14:24 (Android)
>>402114経費ちゃうよ、正確には所得控除の対象!
402121☆ああ 2024/07/16 14:22 (Android)
>>402120ポヤトスだと来てないやろ!
402120☆ああ 2024/07/16 13:47 (Android)
>>402111
スペインからフランスは列車で行けるし、パリを視察するのもいいんじゃないかな。
ポヤトスが帰国してやって来ず困ったことあったが、今は選手層も厚く合流が遅れても落ち着いて対応できるね。
それにしても増田監督の手腕は素晴らしい。
岩尾もスンナリ合流し大活躍。
これがポヤトスだとまた話し合いが行われているところだった。
パリ五輪では藤尾とジョエルは活躍を期待したいね。
402119☆ああ 2024/07/16 12:48 (iOS17.5.1)
>>402101
山口時代から注目してたから甲府の後も橋本の評価は揺らぐ事無くいい選手だと信じてたしフリエでの経緯もわかった上で書いてる
そういう状況になるのが想像できるチームを選んで行った(おそらく出場機会優先)なかで持ち味をほとんど出せずにチームの穴としての評価で終了した選手にそうそうJ1から声はかからない
だからこそうちが獲得にこぎつけることが出来たけど4バックだと厳しいところあるのもおそらくJ1的にはマイナスでしょ
402118☆ああ 2024/07/16 12:48 (iOS17.5.1)
男性
>>402113
珍しく無くても所属選手が全員してるかって話しな
お世話になってる徳島に少しでも何かのカタチで貢献したいと実行してる選手に徳島愛が無いはず無いわなあ
402117☆ああ 2024/07/16 12:38 (iOS17.5.1)
カカは、、
402116☆ああ 2024/07/16 12:31 (iOS17.2.1)
>>402101
そう。昨日の鹿沼もやけど、J1でやれる力があるけどチーム状況や監督の好みで試合で出れない20代半ばの選手を獲得できてるのは良いね。
キャリアのピークかもしれない時期に徳島を選んでもらえて光栄やわ。
402115☆ああ 2024/07/16 12:29 (iOS16.7.2)
外国人選手には、帰郷が理由なら少し多めにオフ与えたりしてるかもね。それくらいしても良いと思う。
402114☆ああ 2024/07/16 12:28 (iOS17.5.1)
>>402113
経費になる場合もあるしな
402113☆ああ 2024/07/16 12:27 (iOS17.5.1)
>>402106
所属クラブの地元に寄付するなんて珍しくないやろ。石尾なんて金沢新スタの建設費の寄付してるし。
402112☆ああ 2024/07/16 12:23 (iOS17.5.1)
>>402108
増田功作が
優秀すぎるにつきる
それでええでしょ
402111☆ああ 2024/07/16 12:21 (iOS17.5.1)
>>402107
一週間しか練習休みないのにスペインに帰るん?
402110☆ああ 2024/07/16 12:19 (iOS17.5.1)
外国人だけでなく
選手は一足早い夏季休暇だな
今週中は帰省したり、旅行したりするんだろうな
402109☆ああ 2024/07/16 12:17 (Android)
>>402096
昇格でも同カテでも応援したらいいんじゃないの?
出場機会を求めて移籍するのは選手として当たり前だと思う。
↩TOPに戻る