過去ログ倉庫
413165☆ああ 2024/09/19 07:20 (Android)
清水の試合巧者にしてやられた、終わってみれば強かったという結果。
413164☆ああ 2024/09/19 07:13 (iOS17.6.1)
タンキ一人に好き放題やられた試合だった
413163☆ああ 2024/09/19 06:38 (iOS17.6.1)
>>413081
ほんの少しでもサポアピしてくれたらな。
サポあってのプロ選手やし。
まぁ人それぞれですが。
413162☆ああ 2024/09/19 06:36 (Android)
男性
うちはヘディングが上手い選手がおらん
デカい選手はおるんやけどな
413161☆ああ 2024/09/19 06:17 (iOS17.6.1)
清水さんに対してせめて引き分けで終わりたかったっていうのが本音かな。
9月上位とかしか当たらないので2勝1分ペースでいけると最高だった。
ただいわきさん、秋田さんはPO争いをしてるチーム。自分たちの手で勝って上へ上へ行ければいい
413160☆おあ 2024/09/19 01:17 (Android)
男性
いわきに負けたらほぼジ・エンドですねー
今シーズンの正念場です
というか来週からずっと
413159☆鳴門 2024/09/19 01:13 (iOS15.6)
2点目をオフサイドと騒いでるのは、清水の攻撃が始まる時に受けた選手がオフサイドの位置だったって事を言ってるのか?
DAZNのダイジェストを見たが、あの動画では分からん。
確かに清水の選手が受けた場所はオフサイドポジションになるが、問題は清水の選手が前線にパスを出した時点でどの位置に居たかによってオフサイになるかならないかが決まる。
映像にはそれが写ってないので何とも言えない。
後、1点目もオフサイドと言ってる人いるけど誰がオフサイドなのか分からん。
清水の倒れてた選手の事か?
だとしたらもう1度ルールを読み直せ。
413158☆ああ 2024/09/19 01:10 (Android)
怪我人がもどってきたら勝てた〜。とか審判が悪かった〜。とかじゃなくて、シンプルにうまくマネジメントできていない監督の手腕の問題なのでは?
413157☆おあ 2024/09/19 00:59 (Android)
男性
ゴール裏に普通に鳴門市長いなかった?
413156☆長崎 2024/09/19 00:52 (iOS17.6.1)
一瞬のときめきをありがとうございました
413155☆おあ 2024/09/19 00:51 (Android)
男性
もう1点目取りに行く姿勢はいいけど
カイケと田の同時導入は両刃の剣すぎる
というかカイケがあんまり合ってない
413154☆ああ 2024/09/19 00:50 (Android)
オンサイドの位置からでもあれくらいは抜け出せるからねぇ
413153☆ああ 2024/09/19 00:45 (Chrome)
>>413136
「ダイジェスト見返したら徳島がラインコントロールしてお手本のようなオフサイドにかかってる。」
こういうやつ出てくるんよなぁ
413152☆ああ 2024/09/19 00:43 (iOS17.6.1)
清水の得点は1点目も2点目もオフサイドだよ!
413151☆ああ 2024/09/19 00:43 (Android)
清水とは2試合とも水曜の試合だったから、ベストメンバーのぶつかり合いにはならなかったな
主力同士だったらどうなってたことやら…
↩TOPに戻る