過去ログ倉庫
431080☆ああ 2025/01/20 23:51 (Android)
専スタはあった方がいいね。
ポカスタは選手との距離がやっぱり遠い。
最前列で専スタの中段ぐらいになる。
徳島はもっと住むとこ増やして、人口を戻さないと観客もなかなか増えない。
徳島市内〜松茂・北島・藍住〜鳴門あたりは、タワマンバンバン建てて移住者を増やすべき。
外国人もドンドン増やす。
特にブラジルやドイツからだ。
431079☆ああ 2025/01/20 23:46 (Android)
>>431078
もう時代が違うんですよ
これから人も電車の数も減ってくんだから、少なくとも数百億かける代物じゃない
431078☆ああ 2025/01/20 23:00 (Android)
男性
>>431077
おっしゃる通り
高架事業は駅前開発の基本の基
知ってる人も居るんだね
ただ知らない人に言っても無駄ですよ
431077☆ああ 2025/01/20 22:49 (Safari)
男性
>>431075
もう少し都市計画勉強した方がいいね
431076☆ああ 2025/01/20 22:49 (Android)
ホセは所属決まったの?
431075☆ああ 2025/01/20 22:36 (Android)
高架なんてバブル期の構想
だから誰も手をつけなかっただけ
というか金の問題以前に高架化が完了する20年後にはJR四国が存在してるかどうか怪しい
431074☆ああ 2025/01/20 22:33 (Android)
>>431060
俺様だ〜
431073☆ああ 2025/01/20 22:31 (Safari)
男性
>>431070
なぜ?
踏切がなくなって交通渋滞が増える?
431072☆ああ 2025/01/20 22:27 (Safari)
男性
>>431061
30年も前から高架事業の計画はあるよ
今の知事なんて何の関係もない
反対するのが大好きな人が反対してただけ
必要なものにも何でも反対するのが徳島県民
高架事業反対なんて意味わからん
431071☆ああ 2025/01/20 22:27 (Chrome)
「ポジショナルな構造を5〜6人で構成し、それ以外の4〜5人にリレーショナルな役割を持たせる」ガリアルディと考えるポジショナルプレーの未来(後編)
h ttps://www.footballista.jp/feature/195622
431070☆ああ 2025/01/20 22:22 (iOS18.1.1)
>>431063
余計混雑するから
ただでさえ交通量多いのに
431069☆ああ 2025/01/20 22:21 (iOS18.1.1)
>>431068
ちげえよ、いるもんと、いらないもん
ちゃんと区別できんだよ
431068☆ああ 2025/01/20 22:19 (Android)
徳島県民は反対するエネルギーだけは全国屈指だからねぇ
第十堰、西新町再開発、新ホール…
431067☆あああ 2025/01/20 22:12 (iOS18.1.1)
>>431066
知らんわ、というあなたよりよっぽど真剣に、どうやったらスタジアムが出来るのかを考えているから現実的な問題が出てくるんです。それをどうブレイクスルーするかを前向きに、より多くの人が考えることが物事を少しでも前に進めるために必要だと私は考えています。
ちなみにポカスタは大赤字です。だから県営なんです。
431066☆サッカー 2025/01/20 22:07 (iOS18.1.1)
>>431065
いつも出てくるお金どうする人。
知らんわ。
ポカスタはもうかっとんか?
きっとヴォルティスが言い出しても足引っ張るんやろな。
↩TOPに戻る