過去ログ倉庫
431780☆ああ 2025/01/28 16:04 (iOS18.2.1)
>>431776
それはしょうがないわ
431779☆ああ 2025/01/28 15:51 (iOS18.3)
熊本に負けたにもかかわらず冷静な超岡山板
見習うべき
431778☆ああ 2025/01/28 15:34 (iOS18.1.1)
そういえば勝島とか活躍してるんかいな。
431777☆ああ 2025/01/28 13:12 (iOS18.2.1)
>>431770
今はレベルが上がってるからうちの若手メンバーではJ3でもレギュラーは難しい。
でもJFLでは環境がイマイチな場合があるから
いっそのことFC徳島さんに預かってもらった方が目が届いて良いんじゃないかな。
431776☆ああ 2025/01/28 12:59 (Android)
シャッター街と駐車場、空き地だらけなのに
新しく整理したり箱物を企画したりイベントやろうとすると謎の妨害が入るのが徳島市内中心部なのだ
431775☆ああ 2025/01/28 12:45 (Android)
>>431771
徳島市内は空き地が多いね。
動物園跡は川沿いで国道から離れていて目立たないので皆スルーしているが、学校1個分の広さはある。
東工業跡の広々とした空間は一体なんなんだろうか?
まるで旧東ベルリンの壁あとのようである。
いちいち新ホールで揉め、県有地・市有地は放ったらかし。
何も建てないなら民間に売却し、専スタなりタワマンなり建てるべき。
街なかの税金でできた広大な空き地はもういらない。
431774☆ああ 2025/01/28 12:30 (Android)
>>431772
あれ、寄付や募金で建てようとしてるんやろ。だったら構わんやん。税金使うわけでも無し。
431773☆ああ 2025/01/28 12:16 (iOS18.1.1)
最低やな
431771☆サッカー 2025/01/28 12:11 (iOS18.1.1)
まぁ鉄道の復活は高齢化の進む社会では必要だし、学区制のなくなる高校生や大学生の為にも必要だよ。
隔週5000人なら復活の兆しにはなるでしょ。社会貢献だね。
431770☆ああ 2025/01/28 12:05 (Chrome)
>>431766
沼津の方が前線がブラジリアンで固められた今年のうちにいるよりは出場機会多いでしょ。
大学でサッカーする代わりにスペイン5部でやってたようなものだし、
今年大卒一年目のルーキーとして見てやって、沼津で大活躍してもらって帰ってきてもらおう。
背番号も9で期待されているみたい。
留学→うちではあまり活躍できなかったという点では志龍なあ・・毎年期待してたんだけどなあ・・
FC徳島で見返してほしい!
431769☆ああ 2025/01/28 11:59 (Android)
>>431768
あんたしつこくね?
431768☆サッカー 2025/01/28 11:42 (iOS18.1.1)
>>431756
ある意味ってなんや???
分かりやすくセンスタってだけで野球場と同じくサッカースタジアムだよ。
文脈読み取ってよ。
年の功で。
431766☆ああ 2025/01/28 11:05 (Android)
>>431764
海外に武者修業に行っといて、ここまで使えない選手は初めてだわ
431765☆ああ 2025/01/28 09:19 (Android)
今日のスケジュール非公開になってるけど
TMかなー
431764☆ああ■ 2025/01/28 09:16 (iOS18.2.1)
男性
>>431762
ん?沼津行ってるよ?
↩TOPに戻る