過去ログ倉庫
434331☆ああ 2025/02/24 19:09 (iOS18.3.1)
高校生も出とったんやな
返信超いいね順📈超勢い

434330☆ああ 2025/02/24 19:03 (Android)
今日の得点者全員生え抜きやん!
返信超いいね順📈超勢い

434329☆ああ 2025/02/24 18:53 (Android)
昨日のセレモニーで柿谷選手がスタジアム1周したあと、中央で待っていた女性と小さい子供二人居たのはまなみさんとお子さんだったのですか?女性が身長小さく見えたので違うかな、とも思ったのですが。
返信超いいね順📈超勢い

434328☆ああ 2025/02/24 18:49 (Android)
NHKのハイライトって見れたりしますか?
返信超いいね順📈超勢い

434327☆ああ 2025/02/24 18:47 (Android)
>>434326
サポーターとしては、柿谷選手が徳島で成長したことへの感謝の気持ちや、徳島での活躍を誇りに思う気持ちがあると思います。でも「育てた」という表現は、選手自身の努力や才能を軽視しているようにも聞こえる可能性があると思います。
なので「徳島での経験が、柿谷選手の成長に大きく貢献した」とか、「徳島で活躍したことが、柿谷選手のキャリアにとって重要なターニングポイントとなった」といったほうが良いのかなと。
いずれにしても、選手自身がどのように考えているか、どのような言葉で感謝の気持ちを伝えたいかを尊重することが大切ですかね。
返信超いいね順📈超勢い

434326☆ああ 2025/02/24 18:41 (iOS16.7.10)
>>434324
今、フォーカス徳島でインタビューで言ってましたよ。
「19歳で、どうしょうもない自分を快く迎えてくれて、徳島でのプレーは5年でしたけど、20年間サッカー選手できたのは徳島のおかげです」と。
返信超いいね順📈超勢い

434325☆じじい 2025/02/24 18:35 (iOS18.1.1)
男性 40歳
今日の練習試合お疲れ様でした。
返信超いいね順📈超勢い

434324☆ああ 2025/02/24 18:33 (Android)
>>434322
それは本人が言う台詞ですね。
返信超いいね順📈超勢い

434323☆ああ 2025/02/24 18:25 (iOS17.6.1)
TMって永木や岩尾、トニー 青木とかも欠けた中で勝ったのは良かったんじゃない
今シーズンリーグ戦出れるかわからない人も出てるだろうからbとcチームの合同チーム
内容は悪いなりに勝ったのは良かったし、そんなもんじゃない?という感想

返信超いいね順📈超勢い

434322☆ああ 2025/02/24 18:22 (iOS18.3.1)
曜一朗はサッカー選手として徳島が育て徳島で引退したした!
異論は認めない!
返信超いいね順📈超勢い

434321☆ああ 2025/02/24 18:17 (Safari)
男性
>>434320
飯泉さんなら挨拶なしは無いよね
返信超いいね順📈超勢い

434320☆ああ 2025/02/24 18:12 (Android)
男性
>>434315
全く不要
嫌われてるの知ってるから挨拶も無し
返信超いいね順📈超勢い

434319☆ああ 2025/02/24 18:10 (iOS18.3.1)
俺達の坪井と西野は?
返信超いいね順📈超勢い

434318☆ああ 2025/02/24 18:08 (iOS16.7.10)
>>434271
仙台サポーター席に向いて、仙台もJ1上がりましょう
の言葉、良かった。
返信超いいね順📈超勢い

434317☆ああ 2025/02/24 17:57 (iOS18.3.1)
増田監督は苦労人なので、きっと物事の本質がわかる人だと思う
まず守備から入り、高いプレー強度を求める
現代サッカーの基本に立ち帰り、ヴォルティスが緩すぎた部分を立て直し、鍛え直してくれた
総仕上げはここから…
研ぎ澄まされた徳島流のサッカーが楽しみ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る