過去ログ倉庫
434535☆ああ 2025/02/27 16:00 (iOS18.3.1)
増田サッカーは堅守速攻ですか?
434534☆じじい 2025/02/27 14:51 (iOS18.1.1)
男性 40歳
怪我です。
434533☆ああ 2025/02/27 14:48 (Android)
男性
すみません、教えてください。
永木と憲は怪我ですか?
434532☆高知県在住サポ 2025/02/27 14:15 (Chrome)
男性 54歳
開幕から2試合の感想
@攻守の切り替えの早さ
Aボールホルダーへの寄せの速さ
B連動したプレスのかけ方
C球際の強さ
増田監督の掲げる「いい守備からのいい攻撃」が体現できていると思います。
434531☆ああ 2025/02/27 13:59 (iOS18.3.1)
とにかく俺の西野のプレー早く観たいんだよ!!
434530☆ああ 2025/02/27 13:30 (Android)
男性
>>434523
賃貸限定?
434529☆ああ 2025/02/27 12:52 (Android)
男性
>>434527
田舎のタワマンが何で投資対象になるんよ
434528☆ああ 2025/02/27 12:09 (Android)
>>434509発想がカントリーだな(笑)
434527☆ああ 2025/02/27 12:04 (Android)
>>434520投資でしょ!
434526☆ああ 2025/02/27 11:05 (Android)
男性
練習見学しての感想
連勝してるのもあるけど、雰囲気めちゃくちゃいい!!
あと場外にボールが飛んできて、サポさんに当たったのを見てすかさず大丈夫ですか?と気遣いできる徹くん!!みんなから慕われるのがわかる!!
434525☆ああ 2025/02/27 11:02 (Android)
>>434497
守備を大事にしてる
連動してプレスかけて引っ掛けてカウンター
セットプレー、被セットプレーで全員の役割が決まってる
試合ざっと見てこんな感じ
何も考えず突っ込んでいったり走ってる選手が少なそう
434524☆ああ 2025/02/27 10:51 (Android)
>>434521
今でも10〜15階ぐらいのマンションは建てているが、20階以上との差は何かということだね。
20階以上にしてもヴォルティスサポ、移住者、転勤族、二拠点生活者、リゾート利用者などの需要はあるのではないか。
大毛島とかにもあるよね。
またステイタスになるし、建築技術も高いので、建築士、建設会社、鳶職などの人々には腕の見せ所になるよ。
無論技術的には戸建てが優しいと思うが。
434523☆おあ 2025/02/27 10:40 (Android)
男性
タワマンは何かあった時に引っ越せるけど
戸建てはそうはいかんからなぁ
434522☆ああ 2025/02/27 10:00 (Safari)
タワーマンションなんてエレベーター不便やし、上の階は壁薄いしで、そんなええことないやろ。
戸立てがいちばん。
434521☆ああ 2025/02/27 09:06 (Android)
男性
>>434520
ごめん言葉足らずだった
日亜は阿南、大塚は鳴門・松茂・板野に会社や工場が有るのに徳島市内のタワーマンションに住む利点は無いのでは?と言う事です
↩TOPに戻る