過去ログ倉庫
436456☆校長。 2025/03/09 22:17 (iOS18.3.1)
高木、山田、山越。
最高の補強だった!
ルーカス、ヴィクトルは神レベル!
436455☆tomo◆Rl.UUgFpJE 2025/03/09 22:16 (iPad)
長崎戦は、カイケ選手不在…
まずはヴィクトル選手の戦列復帰を祈ります
そして、バルセロス選手、エウシーニョ選手、ローレンス選手の外国人フル動員で長崎さんに立ち向かってもらいたい
前半戦の大一番だと思います
436454☆ああ■ 2025/03/09 22:06 (Android)
田のクロスとシュート着実に成長してるの嬉しい
去年なんか超次元サイドチェンジだったのに
436453☆ああ 2025/03/09 22:02 (Android)
バルセロスと田が同時に躍動すると、相手は嫌だろうな。
436452☆おあ 2025/03/09 22:00 (Android)
男性
ヴォルティス5800人
ガンバロウズ1500人×2回
めちゃくちゃ人口の少ないド田舎徳島で、
毎週末1万人近くがスポーツ観戦しているこの熱量は凄い
県民の参戦率は人口比率でいうと日本トップレベルではなかろうか
436451☆あああ 2025/03/09 21:59 (iOS18.1.1)
男性
児玉と24番うますぎ。
勝ち点1を貰うのが申し訳ないくらい。
436450☆トゥーリオ 2025/03/09 21:48 (Chrome)
仙台戦でもだけど味方のシュートを味方がブロックしてるときがな
436449☆ああ 2025/03/09 21:34 (Safari)
重博がフルで試合出てハードワークしてくれたのは嬉しい誤算
児玉がどうしても狙われて潰される分その横で攻守に顔を出してくれる選手が今年は加わったのは大きい
少しでも児玉の負担を減らさないと言うまでもなく児玉がチームの心臓だからね
436448☆ああ 2025/03/09 21:21 (Android)
>>436446
遅攻のポジション取りやボールの扱いのうまさと3vs3の局所戦のコンビネーションの巧みさだったかな
調子いい時は発揮されている時もある
フィジカルの強さやプレスの脅威さは並だと思う
436447☆ああ 2025/03/09 21:17 (iOS16.0)
前半みたいな相手が保持捨ててハイプレスできた時の対策がいるな。
下だけで繋ぐには限界があるからロングボールがいるけど渡だと収まらないし、そもそもポカスタだと風があるからロングボール飛ばないから難しいけど
436446☆ああ 2025/03/09 21:02 (Chrome)
杉森は、なんでポヤトスの時の、
夏以降、無双したんだろう。
あれでいいんだけど、なんで出来なくなったんだろう。
436445☆ああ 2025/03/09 21:00 (Android)
男性
縦パスを収めれる選手が必要やな(例えば渡井)
436444☆ああ 2025/03/09 20:58 (iOS18.3.1)
ポツンと一点や
436443☆ああ 2025/03/09 20:57 (iOS18.3.1)
今日は勝てた試合だったね
もったいなかったね
436442☆ああ 2025/03/09 20:55 (Android)
>>436378黒部さん、岡田さんより、補強は的確!
↩TOPに戻る