過去ログ倉庫
436441☆ああ 2025/03/09 20:48 (Android)
まぁでも前半は防戦一方で失望したが、後半は一人多いかと思うぐらいの攻勢で見ていて2、3点ぐらい取れてもおかしくなかった。
選手交代だけでなく、前半からしっかり繋いで相手を走らせた結果。
ゲームプランとしては良かったと思う。
436440☆ガチャ 2025/03/09 20:35 (iOS18.3.1)
60歳
>>436436
考えたくない
勝つつもりです。勝つように応援させてもらいます。
436439☆ああ 2025/03/09 20:34 (Android)
トニーが加入したら前半はトニーとヴィクトル、後半は渡とバルセロス、田で良いと思う。
決定力だけなら渡も引けを取らない。
436438☆ああ 2025/03/09 20:18 (Android)
>>436435
バルセロスはスタメンでどうかな。
後半の破壊力を見ていると、前半からシュートチャンスを作ったほうがゴールを決める確率は高まるのでは。
もちろん渡は信頼しているのだが、昇格する場合長崎には絶対勝利がマストになってくる。
436437☆ああ 2025/03/09 20:17 (iOS18.3.1)
男性 60歳
トニーが試合に絡んで来たら遠目からミドルもガンガン打つし攻め口が増えて来る。
正確なプレースキックが蹴れる岩尾が参戦すればセットプレー、デザインされたプレーも増えて来る。
近年無かった超攻撃サッカーにワクワクします。
436436☆ああ 2025/03/09 20:01 (iOS18.3.1)
男性
次負けたら一気に8位に下がるよ
436435☆ああ 2025/03/09 20:01 (iPad)
バルセロス選手と田選手の投入で、明らかにポカスタの空気が変わりましたね
欲を言えば、もう1、2枚パワープレーヤーがベンチにほしい
トニー選手、岩尾選手、永木選手の復帰が待ち遠しい
436434☆ああ 2025/03/09 19:52 (iPad)
>>436431
児玉選手は、徹底マークされながらも、ここまでよく頑張ってくれてると思いますよ
今季のチームの中盤の柱は、間違いなく児玉選手なんだ
ケガやコンディション不良以外でそんな選手を外すわけないでしょ…
436433☆おあ 2025/03/09 19:48 (Android)
男性
ここ2試合、勝てた試合落としてますよ
結果論ですがバルセロス、田、坪井、もっと早く入れるべきだったと思います
436432☆ああ 2025/03/09 19:47 (iPad)
昇格するためには、5試合で勝点10は必要だと思ってたので、長崎戦はぜひとも勝ってもらいたいですね
それにしても、高木選手、いいWBの選手が来てくれました
攻撃時には左ウイングの位置まで上がってて、さかんに相手右CBの背後へのパスを要求してましたね
当然アシストも増えてくるだろうし、得点も増えてくるはず
その時が楽しみだ
436431☆ああ 2025/03/09 19:44 (iOS17.6.1)
>>436419
まず児玉は調子悪くないだろ?
初めの二試合で児玉がキーなのは素人の俺らでも分かることで、絶対自由を与えたくない児玉に徹底マークをするのは相手からしたら当然
相手目線、2人で児玉を見る時点で児玉自身は苦しいけど数的不利になる
後半見ての通り、ルーカス投入や疲労で1人で相手することになれば質的に児玉が優位を取れる
その時点で出し得なんよね。
玄や山下が1人で質的優位を取れるなら使えばいいけど、そうじゃないから数的優位も取れなくなるんじゃないかな、と思う。
436430☆ああ 2025/03/09 19:43 (iOS18.3.1)
今までの得点パターンを考えると今日みたいな前が詰まった(相手DF揃ってる)中、狭いスペースでパスで崩すようなプレーじゃ点は取れないから
もっとシンプルなサッカーをしてくれ
ヴィクトルいたらまた違っただろうけど
前へ運んで止まっては後ろに戻すポヤトスサッカーが再来したような気分だった
436429☆ああ 2025/03/09 19:36 (iOS18.3.1)
玄が右SBはちょっと意味が分からなかった
何のために田向入れてるのよと
436428☆ああ 2025/03/09 19:34 (Safari)
男性
>>436420
後、スピードがあったら言うことないけど
それだと徳島には来ないかな?
436427☆ああ 2025/03/09 19:28 (Android)
昇格争いを占う3月戦線が楽しみ
個の力の長崎、組織力の山形、大宮
この3クラブ相手でも失点を最小に抑えられたら今年のDFラインは本物の鉄壁やね!
今日のオフェンスはヴィクトルと鹿沼不在の影響を見せつけられた感じがする
どちらかでもいれば今日は勝ってただろう
↩TOPに戻る