過去ログ倉庫
436625☆ああ 2025/03/13 12:43 (iOS18.3.1)
>>436618
新種のなすびか
返信超いいね順📈超勢い

436624☆サッカー 2025/03/13 12:22 (iOS18.3.1)
幅を取ろうがバランスを取ろうが田みたいにバルセロスみたいに。と、比べるのはちょっとね。
返信超いいね順📈超勢い

436623☆まるちゃん 2025/03/13 12:08 (iOS18.3.1)
長崎戦仕事で終わってからしかみえないのが残念
現地応援組の皆さん DAZN観戦の皆さん応募宜しくお願いします
経過チラ見しながら仕事頑張ります🔥

頑張れ徳島ヴォルディス
必勝🙏💫✨
返信超いいね順📈超勢い

436622☆ああ 2025/03/13 12:07 (Android)
左の田、中央のバルセロス。個人で突破出来る起点が2人もいたら、相手は休まらないな。

特に疲れが見え始める後半投入されるから、たまったもんじゃないと思う。後はフィニッシャーの精度次第。右にも居たらなー。
返信超いいね順📈超勢い

436621☆ああ 2025/03/13 11:32 (iOS18.3.2)
>>436619
増田監督も偉いけど、フィジコをブラジル人にしてるのもアレックスをトップチームのコーチに上げたのもブラジル人選手のためらしいから、黒部さんも偉いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

436620☆ああ 2025/03/13 11:29 (Android)
男性
>>436616
個人戦術とは、プレイヤーが状況に応じて適切な判断を下し、効果的なアクションを取る能力の事らしいよ
確かに文章のつながりとしてはおかしい気はするね
返信超いいね順📈超勢い

436619☆ああ 2025/03/13 11:27 (Android)
>>436601
増田監督はブラジル人選手の能力を上手く引き出していて、これは自身のブラジルなど南米での経験が活きていると思うよ。
長崎は外国人選手と日本人選手のギャップがあり、日本人選手の得点力が高くない。
ヴォルティスは杉森、渡、杉本、児玉、鹿沼らに得点力があり、ヴィクトルやバルセロス、エウシーニョらがマークされても得点できる。
更にポケットへの侵入やドリブル突破も得意としている。
大宮は勢いがあるが、スノボー、スケボー、サーフィン、バイク、トレッキングといったスポーツは自然との戦いで波があるんだよね。
このあたりが大宮にも移ると、天候など自然環境に弱い面が出てくるよ。
返信超いいね順📈超勢い

436618☆ああ 2025/03/13 11:24 (iOS18.3.1)
バルセロナス選手や田選手みたいな個人で仕掛ける選手が好きなんだよな素人の私には 
返信超いいね順📈超勢い

436617☆ああ 2025/03/13 11:16 (iOS18.3.2)
高田そうや君にボールとスペースを与えたら
何かが起こると信じている。
返信超いいね順📈超勢い

436616☆ああ 2025/03/13 11:15 (Android)
男性
>>436613
個人能力頼みなら個人戦術なんて要らないな。て書いていたので単純にチーム戦術の間違いっと思ったけど?
返信超いいね順📈超勢い

436615☆ああ 2025/03/13 11:09 (Safari)
ポケットにスペースができてうまく回り込んだとしても、そこにパスを出す選手もいるし、ゴール前に詰めてシュートする選手もいるから、結局連携プレーだっていうことを言いたかったんじゃ?
返信超いいね順📈超勢い

436614☆ああ 2025/03/13 11:02 (iOS18.3.1)
>>436613 高田選手の熊本戦のパスなんかはアタッカーが作った形ではないの?
素人には良くわからず バルセロナの試合とか見てると田みたいな突破からのゴールが増えて昔みたいなショートパスみたいなのが減ってるけどすみません素人の話しです
返信超いいね順📈超勢い

436613☆サッカー 2025/03/13 10:54 (iOS18.3.1)
ビクトルのゴールは自分でも入り方を工夫したと言っていたので個人戦術だよね。
解説で柿谷が打て!とも言っていたので渡の動きも個人戦術かも知れない。
アタッカーの突破で取ったポケットなんて一つもない。
返信超いいね順📈超勢い

436612☆ああ 2025/03/13 10:09 (Android)
男性
>>436607
バルセロスのパスから杉森のゴールと
渡のパスからヴィクトルのゴール
両方ともポケット位置からのラストパスじゃなかった?
それと個人戦術って?
返信超いいね順📈超勢い

436611☆ガチャ 2025/03/13 10:09 (iOS18.3.1)
60歳
長崎さんには、なぜか他のチームよりも勝ちたいっていう思いが強いですよ、そして出来ることなら次節の長崎には、勝利してそして最終節のホームの長崎に勝利して多分、日程くんの思惑通りこの試合に勝った方が自動昇格もしくは、プレーオフ出場決定と言った試合になると思うので先の事も見て今度の長崎には、勝ちたいですよ!いゃあそれにしても日程君すごいこの最後に長崎を持ってくるなんて罪なやつちゃなこの憎いなぁ、ほんまにこの最終節、絶対にドラマがこれ、あるんよきっとなぁ?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る