過去ログ倉庫
437563☆ああ 2025/03/16 11:47 (Android)
>>437562
だって光を照らす太陽だからさ。
437562☆ああ 2025/03/16 11:45 (iOS18.3.2)
太陽の影響力強すぎ!
437561☆ああ 2025/03/16 11:26 (Firefox)
>>437559
結果に全く関係ないって言ったのは君やないか。
なら西野が同点弾、逆転弾を打ち込めば良かったのでは。
0-1での敗戦なんだから、西野にも試合結果は関係あるやん。
437560☆ああ 2025/03/16 11:25 (iOS18.3.2)
>>437557
いや関係ないことはない
明らかに試合に入れてなかったし、自分達の時間作り出せる直前のプレーでロストが目立った。マークを見失って対応後手になりイエロー。
出場時間限られてたのもあるが、正直良いプレーは1つも無かったかな
437559☆ああ 2025/03/16 11:12 (Android)
>>437558
試合に出ている選手なんて全員だよ?
西野は失点後の10分ぐらいしか出てないのに戦犯扱いは明らかな悪意。
他の選手の隠れ蓑に利用されて気の毒やわ。
437558☆ああ 2025/03/16 11:08 (Firefox)
>>437557
全く関係ないことないやん。
試合に出てる選手なんやし。
437557☆ああ 2025/03/16 11:03 (Android)
昨日の試合の結果に西野は全く関係ないよね。
相変わらすアンチが便乗して騒ぎたてているだけ。
客観的に見れば太郎を筆頭に決定機を決められなかったヴォルティス攻撃陣と一発で仕止めたファンマの差。
437556☆ああ■ 2025/03/16 10:59 (Android)
>>437510選手を批判するのは良いけど
間違ったことは言うなよ
437555☆ああ 2025/03/16 10:59 (iOS18.3.1)
昨日の展開なら、ミドルブロックに構えて、引き分け狙いでも良かったような…
失点場面のちょっと前から中盤にスペースが生まれてたから、球際の強さに定評のある重廣選手投入すべきだったように思う
終わった事は仕方ない事だが、次節山形戦が一段と重要になってきた
437554☆ああ 2025/03/16 10:56 (Firefox)
岩尾永木が練習に復帰しても、即スタメンとはいかないだろうとは思う。
ただ、練習時からの雰囲気や突き詰めやらは、変わってくるのかなと思う。
まだまだ強くなるよ。
437553☆ああ 2025/03/16 10:53 (Android)
>>437550
君は全体的に選手を見てるけどほとんどは戦犯を誰か見つけて批判したいだけやから時間の無駄やと思うで?昨日の失点は坪井のパスミスではないと言う君の意見は賛成はする。
437552☆ああ 2025/03/16 10:47 (iOS18.3.2)
うん!狭い。
437551☆ああ 2025/03/16 10:46 (Chrome)
>>437546
5戦を勝ち点8でいくと、勝ち点は60手前くらいで、
POに届くかな、というくらい。
やっぱり、自動昇格っていかに大変か。
今思うのは、2020年、優勝したって、改めて凄いな、と思います。
J2で優勝するって本当に大変。
437550☆サッカー 2025/03/16 10:45 (iOS18.3.1)
で、すぐに痛がる児玉への批判は無いの?
437549☆サッカー 2025/03/16 10:42 (iOS18.3.1)
>>437520
だね。
エウシーニョと同じ考えだね。
↩TOPに戻る