過去ログ倉庫
441178☆ああ 2025/04/05 19:30 (Android)
“曜一朗がいたら~”など、たられば論を語る人がいますが、昨年の今ごろの成績を覚えていますか?途中から体制が代わり、模索しながらもJ2昇格に向けて頑張っている最中だと思います。
441177☆ああ 2025/04/05 19:28 (iOS18.3.2)
>>441174
そら徳島サポは他サポから評判悪いからな。輩は一部だろうけど
441176☆ああ 2025/04/05 19:25 (iOS18.3.2)
>>441174
札幌はそんなにマナー悪いんか
441175☆ああ 2025/04/05 19:20 (iOS18.3.2)
>>441173
なんかもうそんなんよりも普通に点が入るチームになってほしい
441174☆ああ 2025/04/05 19:19 (iOS18.3.2)
今日久々の現地だったけどサポーターが悪すぎて選手出ていきそうとかおもった
441173☆ああ 2025/04/05 19:16 (Android)
男性
去年はノアが前線でチェイスとポスト、裏抜けが出てきてからもうちょい得点取れてたんかなー。
今年はジョアンが裏抜けとか出来てたけど、離脱したからカウンターの速攻が出来てないのも得点不足の原因かな?
441172☆ああ■ 2025/04/05 19:13 (Android)
>>441147監督のコメントよんだら?
441171☆ああ 2025/04/05 19:13 (iOS18.3.2)
>>441147、増田監督素晴らしく頑張ってくれてますよ
リカルドになったからって簡単に昇格出来るわけないしょ
だだ4年かけて積み上げて結果優勝できたわけで…
最悪な状態で受けてくれて…
素晴らしい監督だと思います
監督だけでないと思うけど、チーム雰囲気も良くなってまとまってきてるじゃないですか
441170☆ああ 2025/04/05 19:10 (Android)
ひとり少ないと、やっぱどこかでギャップが生じるよね
フレッシュな選手に、とにかく走り回ってくれ、と願うしかないわ
441169☆ああ 2025/04/05 19:08 (iOS18.3.2)
>>441166
でも弱くはない
441168☆ああ 2025/04/05 19:04 (Android)
守りきりたくて田向カイケだったと思う
みーんながそう感じたと思う
だから余計に悔しい
441167☆ああ 2025/04/05 18:59 (Android)
>>441142
それでも本来勝ち点取れた試合を落とすのはまた別問題だと思う。今日だって退場がなければ、少なくとも引き分けには持ち込めたわけで。
441166☆ああ 2025/04/05 18:58 (Android)
夏場に強いとかまだ言うんやな
441165☆ああ 2025/04/05 18:57 (Android)
男性
徳島は豪華な中盤が武器で、今日の試合も児玉、鹿沼、重廣、杉本の4人が居ればボールが回収出来てより攻撃に厚みがあったのかなーとも感じます。
ただ、この人が持つと得点が入る!と感じる選手が出てきてくれると前線へのボールが効果的になって攻撃が活性化しそうなんですが…
トニー、ジョアンの復帰と渡にエンジンがかかるのを耐え忍びましょう。
441164☆ああ 2025/04/05 18:56 (Android)
あと全勝すればいいんや
↩TOPに戻る