過去ログ倉庫
454614☆ああ 2025/06/16 09:52 (iOS18.4.1)
何か長崎板でカイケって調べたらやっぱりカイケ戻そうの声が多いな!
昨日はインパクトありすぎたか、夏にうちが買い取るのでヨロシク!
返信超いいね順📈超勢い

454612☆ああ 2025/06/16 09:34 (iOS18.4.1)
男性
>>454598
呉屋は徳島在籍時はほぼ活躍できず、移籍してからまあまあ活躍してて、ヴォルティスサポにとっては何か腹立つ選手というか、そんな感じになってるよね(笑)
ざっくり言うと。
返信超いいね順📈超勢い

454611☆ああ 2025/06/16 09:13 (Android)
>>454610
俺もそう思う。
返信超いいね順📈超勢い

454610☆ああ 2025/06/16 09:12 (Android)
>>454594
毎年夏にまとまってると思うのは勘違いですよ?
去年は最下位から本当に頑張ったと思うが。
返信超いいね順📈超勢い

454609☆ああ 2025/06/16 09:09 (Android)
>>454603
いや、先に今月28日にある水戸戦が大事。
次節の大分にも必勝やけど。
返信超いいね順📈超勢い

454608☆ああ 2025/06/16 09:08 (Android)
>>454602
2点目は気持ちが切れてたような感じだったけど元々は最高に上手い選手で最高に熱い山田選手のはず。
この試合を自分の戒めとし、さらなる飛躍をしてくれるのは間違いないでしょう。
徳島を重視してもらえるよう上から引き抜かれない事だけを心配しています。
返信超いいね順📈超勢い

454606☆ああ 2025/06/16 09:05 (Chrome)
山田君としては、相手FWを1人剥がしてから縦パス入れようとしてたんだろうけど、そこを狙われてたな...
千葉はかなり研究してきてただろうし、それを実行に移せるだけの技術とプレー強度があった
山田君は賢い選手だから、昨日のような失敗は二度とおかさないよう準備してくれるはず
カイケ選手の台頭で、盤石だったスタメンDF陣に競争が生じるのはチームにとってもプラスだと思う
返信超いいね順📈超勢い

454605☆ああ 2025/06/16 08:59 (Android)
>>454599
今年のヴォルティスは組織力に加え、個人で状況を打開できるのが大きいね。
あえて言えば、千葉が1人少なくなってから更に積極的に攻めてほしかった。
コンビネーションとテクニックで魅せて突破できる場面はあったと思う。
J1昇格ー初残留も夢ではないのではないか。
返信超いいね順📈超勢い

454604☆ああ 2025/06/16 08:57 (iOS18.4.1)
>>454601
そう!!!呉屋とフアンマと渡邉新太ね!
(あと、ノムと小西もあったな〜)
返信超いいね順📈超勢い

454603☆ああ 2025/06/16 08:55 (Chrome)
千葉さんは、さすがだった
先発メンバーをガラッと変えてきて、なおかつ強度も技術も維持してた
選手層が厚く、最後まで昇格への壁となる予感
2か月後の8/16アウエーでの再戦が、後半戦の天王山第一弾か
返信超いいね順📈超勢い

454601☆ああ 2025/06/16 08:38 (Chrome)
>>454598

呉屋、ファンマ、渡邊新太は、天敵ですね。。。
返信超いいね順📈超勢い

454600☆ああ 2025/06/16 08:37 (Chrome)
山田選手は、少し集中力が欠けていた印象ですね。
3点目の時も、歩いてしまった。
いつもなら最後まで走ってスライディングした気がします。

返信超いいね順📈超勢い

454597☆ああ 2025/06/16 08:26 (iOS18.5)
昨日のカイケ選手は、かつて見たこともないような安定感と迫力があった
ついに生まれたヘディングシュートから、どんどん量産されそうな勢いを感じる
夏の移籍期間でウチに完全移籍してもらいたいな
返信超いいね順📈超勢い

454595☆ああ 2025/06/16 08:12 (iOS18.4.1)
>>454594
千葉とはそれ去年だけの結果ね。近年に遡ったら別にそんなに悪くないよ。
返信超いいね順📈超勢い

454593☆ああ 2025/06/16 07:57 (Android)
掲示板見て、ぐっときてます。
やっぱりこういうあたたかい掲示板だと嬉しい。
ヴォルティスサポで良かったと心から思った。

そして、昨日の試合。とても熱く、面白い試合だった。
徳島は間違いなく強くなってる。今朝職場でも、徳島のゲームが面白いと話題になっていた。

監督、選手、運営、サポーターが一致団結して、今年こそ昇格したい!!!!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る