過去ログ倉庫
455467☆ああ 2025/06/22 13:19 (iOS15.8.4)
>>455451
確かにもったいない場面が多い。
昨日ヒョンがゴール前に突っ込んで奪われた場面も隣でトニーがフリーだったし、パス出してたらって思う。以前より格段に良いプレーが増えたけど、局面での視野の広さと選択は杉本、児玉、鹿沼にまだまだ及ばない。これからに期待ですね。
455466☆あへ 2025/06/22 12:43 (Android)
>>455459
自分も長崎、水戸です。
長崎戦はトニーいなかったが、バチバチやり合って力負けしたイメージ。
455465☆ああ 2025/06/22 12:36 (iOS18.4.1)
男性
>>455463
オレは世界のサッカーを知ってる的なやつやろ
455464☆ああ 2025/06/22 12:09 (iOS18.1.1)
>>455459
長崎、千葉、水戸、鳥栖かなぁ
455463☆ああ 2025/06/22 12:08 (iOS18.1.1)
>>455447
何が言いたいのかさっぱり分からん
455462☆ああ 2025/06/22 12:08 (iOS18.1.1)
組織的な守備が若干弱くなってるけど、その分得点力が増してるな
455461☆ああ 2025/06/22 11:59 (iOS18.5)
>>455451
同感。永木&岩尾をサブにおいて違うパターンでJ1昇格いけそう。ヒョンくんは、鹿沼、児玉の代わりはだいぶ厳しい
455460☆あたた 2025/06/22 11:50 (iOS15.8.4)
>>455447
サッカーてどういうもんなの?
455459☆ああ 2025/06/22 11:31 (iOS18.5)
リーグ後半戦が始まったけど、前半戦どのチームが手強いと感じましたか?
私は敗戦した水戸と長崎です。
水戸のチームとしての完成度と長崎の前線の攻撃力は脅威に感じました。
ただどっちの敗戦もトニー合流前なので、次は一方的に押されることはないと思います。
455458☆ああ 2025/06/22 11:20 (iOS18.5)
>>455452
ジュビロ、補強の噂が実現したら外国人が7人になる。若手でもない外国人が2人全く出場してないから運用が下手。
優秀でも4人以上使えないから登録は5人までが無難やね。
455457☆ああ 2025/06/22 11:16 (iOS18.4.1)
ほんま昨日はノムも清武もおらんかっ助かったわ〜
大分さんも台所事情厳しそうやね
455456☆ああ 2025/06/22 10:57 (iOS18.4.1)
男性
>>455449
いつも監督インタビューまで見ないんやけど、見てよかった!
やっぱりチームにいて、自分が怪我で苦しんでても、裏方として支えてくれてるんだよな。
今いる岩尾だけじゃなく、今いるベテラン勢に感謝やな。
まだまだ徳島ヴォルティス進化できる。
強くなれる。
そして絶対優勝して昇格できるよ。
455455☆ああ 2025/06/22 10:45 (iOS18.4.1)
男性
おさらいしとします。
2025年Jリーグ(J1・J2・J3)の夏の移籍期間(第2登録期間)は、2025年7月7日(月)から8月20日(水)までです。この期間内に選手の登録(移籍)が可能です。
455454☆あああか 2025/06/22 10:31 (iOS16.7)
ウチコーが衰え顕著だからなあ、怪我でコンディション上がらんだけかもしれんけど
最終ラインにウチコー入ったらビルドアップは安定するはずなんだけどね
455453☆ああ 2025/06/22 10:17 (iOS18.5)
メンタル云々もあるかもしれんけど、千葉戦のアレがあったせいか明確に奈央が狙われてたからな
後半戦はこういうのが増えていくだろう
しかしここを乗り越えて欲しい
↩TOPに戻る