過去ログ倉庫
458459☆ああ 2025/07/12 22:12 (iOS18.5)
60歳
相手の監督 最後の小林せいごうの使い方ココロにくいな。一人少ない中完全にロスタイム耐えて勝ち点1取りに来てたし、あわよくばカウンターで1点取りに来てました。
増田監督も最後はカイケ投入し前線のターゲットとしてとにかくゴール前にボール放り込み続けるべきやったと思う。
監督のゲームマネジメントと言う点で水戸戦で感じた事と同じものを感じました。
458458☆ああ 2025/07/12 22:11 (iPad)
相手は1人マイナス、なおかつ足を攣って動けない選手を最前線に残してるんだから、DFを2人残してあとの選手はすべて前がかりで1点をもぎ取りに行く姿勢を見たかったですね
ロスタイムも8分以上もあったのに攻めきれなかった…
攻撃陣は意地を見せてくれよ!
天皇杯は必ず行くからさ
458457☆ああ 2025/07/12 22:11 (iOS18.5)
最近大生のプレスも勢いないな。
トニ外してヴィクトル起用を。
458456☆ああ 2025/07/12 22:09 (iOS18.5)
ただ現地サポは最後後押ししてたからよかった。
選手の顔見たら下向いてないしやってくれると思った。
次から連勝するぞ。
458455☆ああ 2025/07/12 22:08 (iOS18.5)
>>458446
岩尾が無理なら永木を入れてみてほしい。
458454☆ああ 2025/07/12 22:08 (iOS18.5)
何のためにこんなチームを毎試合毎試合高いお金払って時間つかって応援してるのか、かわからなくなってきたよし皆んなでありらめよう そしたら世界が変わるはず
458453☆ああ 2025/07/12 22:08 (iOS18.5)
変えるなら児玉より、鹿沼だろ。
児玉みたいに90分あんだけボール触れないし、チャンスメイクできない
458452☆ああ 2025/07/12 22:07 (Android)
結果は残念だけど、PKで命拾いしたのでまあヨシとするか。
坪井のレッドは敵ながら気の毒だった。
決定力不足は深刻やな。
中断期間があってある意味良かったかも。
458451☆ああ 2025/07/12 22:06 (Android)
梅雨明けて暑くなってから調子悪いな
458450☆ああ 2025/07/12 22:04 (iOS18.5)
男性
毎回スタメンも戦術も同じならそりゃ対策されるよ、、
458449☆ああ 2025/07/12 22:03 (Android)
PKミスもあったし、勝点1を拾ったようなものですね。
458448☆ああ 2025/07/12 22:01 (iOS18.5)
戦術ルーカスと松本の戦術前田と変わらんやん。
ヴィクトル頼む。
458447☆ああ 2025/07/12 22:01 (Android)
男性
田は先発じゃ
458446☆ああ 2025/07/12 22:00 (iOS18.5)
鹿沼もいいんやけど、鹿沼のところに岩尾入ったらだいぶ変わりそうやけど。何よりキッカーがいるのがでかい。今じゃセットプレーはほぼゴールが決まらない。
458445☆ああ 2025/07/12 22:00 (Android)
山田選手いい守備してた
少しずつコンディション良くなってきたかな
↩TOPに戻る