過去ログ倉庫
465704☆ああ 2025/08/21 23:51 (iOS18.6)
ノアと森は、チャレンジしたけど実力不足だったか。 磐田には負けないよ
465703☆ああ 2025/08/21 22:39 (iOS18.5.0)
山形戦全然チケット売れてないやん
465702☆ああ 2025/08/21 22:37 (iOS18.6.1)
渡
太郎 トニー
高木 柳澤
永木 鹿沼
青木 井上 山越
田中
三井、カイケ、田向、モヨ、児玉、重廣、ローレンス、西野、坪井
山形戦はこんな感じかな
465701☆ああ 2025/08/21 21:56 (iOS18.4.1)
男性
>>465693
それで得点も取れてりゃ文句ないんだろうけどな。
とにかくこれからのホーム2連戦は2連勝あるのみやね。
465700☆ああ 2025/08/21 21:24 (iOS18.5)
ガンバのおっそいカウンター動画上げてるのを見ると一時期の徳島そのものやなって感想が出る
いやーよかったガンバ様が引き取ってくださって感謝しかない
あれで降格したし昇格も出来なかったしおかげで今の徳島がある
これからの徳島はイングランド並みにゴリゴリのサッカーが見たいわ
465699☆ああ 2025/08/21 20:45 (iOS18.6)
>>465681
PayPay使えるお店もありますよ!!
465698☆ああ 2025/08/21 20:42 (iOS18.5)
>>465693
でないと、2ヶ月足らずであの状況を立て直すことなんかできん。
ピッチでも選手と一緒に戦ってる熱い男やで
イエローだけは勘弁やけどな
465697☆ああ 2025/08/21 20:40 (iOS18.6)
太郎バカ上手い。
素直なコメント。
465696☆ああ 2025/08/21 20:38 (iOS18.5)
>>465633
身体能力高いだけではサッカーは勝てないと
前監督、前々監督から学んだでしょ
増田監督は守備を重視している。実際J2最小失点だから、プレーオフ圏内に入れてるわけだし増田監督の考えている戦術は成功している。
あと、守備重視なんだから得点チャンスが減るのは戦う前から分かっていたこと
だから、少しでも得点に絡めるようにブラジル人3人とったんでしょ
守備攻撃両方完璧に仕上げることができるなら、既にJ1の監督してる。
465695☆サッカー 2025/08/21 19:17 (iOS18.5)
あの時の引分け王のポヤトス。
あんなにサッカーを深く面白くしてくれた時を見られて幸せ。
465694☆ああ 2025/08/21 18:58 (iOS18.6.2)
台風大丈夫みたいやね
明日には熱帯低気圧に変わって勢力弱まるみたい
465693☆ああ 2025/08/21 18:53 (iOS17.4)
私は、色々な試合を見てるけど増田監督が攻撃の戦術がないとはまったく思わないです!
スタッツみても自陣からのビルドアップからのシュート率はリーグ1位だし、シュート本数も6位、チャンス構築率も4位で戦術バルゼロスだけだったら秋田みたいにロングボール主体のスタッツになっているはず!
増田監督は攻撃と守備のバランスがとれた良いサッカーをしてると感じます!
色々な意見はあるが、スタッツの数字と試合をしっかりと見ていればわかると思いますが!
たまたまサッカー関係者がスタジアムで話しているのを聞きましたが、徳島は攻守のバランスがとれて、強度が高い良いサッカーになったと話していましたよ!
ちなみに増田監督が攻撃の戦術がないと言っている人達は、攻撃の戦術が高いと思うチーム、もしくは監督は誰だと思うの?
465692☆ああ 2025/08/21 18:38 (iOS18.6.1)
男性
台風の進路が明日の今頃で試合当日どうなるか
見えてくるかな
465691☆ああ 2025/08/21 18:32 (Chrome)
>>465681
paypayも少しだけど使える店があります
465690☆山形 2025/08/21 18:31 (iOS18.6.2)
>>465689
ありがとうございます
↩TOPに戻る