過去ログ倉庫
465659☆ああ 2025/08/21 11:21 (Android)
男性
>>465657
偉そうに
欲しかったって過去型で書いてるやろ
465658☆ああ 2025/08/21 11:02 (iOS18.6.1)
>>465580
太郎もいるよ
465657☆ああ 2025/08/21 10:59 (iOS18.6)
>>465656
いつまで言うねん
何が正解か分からへんのやからチームがこれって決めたらそれを応援するねがサポ。
465656☆ああ 2025/08/21 10:33 (Android)
男性
栃木Cにバスケス・バイロン
J3の補強じゃないね
こう言う補強が欲しかった
465655☆ああ 2025/08/21 09:52 (iOS18.6.1)
>>465651
長谷川が試合に出られるコンディションじゃないから、永井抜かれて実質2人になったのよ…
465654☆ああ 2025/08/21 09:43 (iOS18.6.1)
憲さんはまだ練習してへんの?
465653☆中盤 2025/08/21 09:38 (Android)
リカルド時代のサッカーによりハイプレスプラスで守備時はとにかくはじく余裕がでたらきちんと意味を持ってポジションするサッカーがいい。
今のサッカーは、とにかく攻撃はバルセロスバルセロスの個人にたよっててもはや今の森保ジャパン見てるみたい選手任せ
465652☆中盤 2025/08/21 09:33 (Android)
>>465622
そもそも今の時期に怪我をしって補強て補強じゃないクラブとしてどうしてもほしいなら来年でよかった
貴重な枠怪我人に使うほど余裕はない
また貴重な枠をGKに使ったのも疑問キーパーとられて一人へっても3人なんでもう残り試合考えても3人でいってどこか補強したほうがチームにとって昇格するためにはプラス補強
現状GKは補充で
モヤはプラス
宮崎は怪我でプラスになるのはシーズン終盤か最悪は来年になる
井上はプラス
4人加入で二人はプラス一人怪我でシーズン中でれるか微妙と控えキーパーでプラマイゼロうーん補強半分宮崎は怪我長引いたら枠ムダ遣いに終わるのでなんとか早く怪我治ってほしい
465651☆中盤 2025/08/21 09:24 (Android)
サブキーパーとられても3人いるし補強すべきとこではない
補強すべきはCB、FW得点もとれてはじけるCBとセンターFWタイプ垣田みたいなのを補強するべき
465650☆ああ 2025/08/21 08:09 (Safari)
戦術批判はいくらやっても良いと思う。
たとえ正しい意見ではなかったとしても、サッカーに対する理解を深めるきっかけになるからね。
間違った批判だと思う人は、戦術として反論すれば良い。
465649☆ああ 2025/08/21 08:06 (iOS18.6)
長谷川、永木、岩尾、渡、田向はベテランとしても人としてもチームは離してはいけない存在。
465648☆ああ 2025/08/21 07:49 (iOS18.6)
>>465646
あなた昨日からずっと批判したりして連投してるけどやめてもらえます?
465647☆サッカー 2025/08/21 06:01 (iOS18.5)
つくづく批判。
根拠はお気持ち。
465646☆ああ 2025/08/21 04:36 (iOS18.6.1)
>>465645
得点数は監督からどんな役割を与えられているかも関係する
今の渡は得点よりプレスやバルセロスを上手く活かす役割で使われてるから渡に点を取らせるサッカーをすればあのときほどではなくとも渡もそれなりにやれるやろ
実際去年はあんだけめちゃくちゃなチームの中で9点は取ったんやし
渡に点を取らせるサッカーをするプランが増田になくて渡をストライカーとして活かせる山崎みたいな相方もいないからこの役割で収まってるけどな
465645☆ああ 2025/08/21 03:57 (iOS18.6.1)
>>465639
渡が決定力??
もう何年前の話だ
申し訳ないが今年ほぼスタメンで出てて現在2得点
徳島復帰してからも3シーズン90試合ほぼFW起用で12得点の選手が得点能力あるとは言い難い…
過去と比べてはいけないけど、迫力が落ちてるよな
みんな分かってるから、FWを求めてるんだろうけど
↩TOPに戻る