過去ログ倉庫
469895☆わかめ隊長 2025/09/15 21:55 (iOS18.6.2)
>>469891
嫌がるゾーンてどこな?
ロングボール収めてたやん。
守備のスイッチなんて坪井以外もバラバラやったやん。年齢とか含めても渡じゃなくて坪井やろ。
渡を批判してるわけじゃないで。
渡も好きやから。
469894☆徳島 2025/09/15 21:54 (Android)
選手任せだからこそ永木岩尾が必要
469893☆徳島 2025/09/15 21:53 (Android)
なんでボロボロだった吉田監督コーチしてる人監督にしたのか監督経験ないのに
469892☆ああ 2025/09/15 21:53 (iOS18.6.2)
60歳
完全に徳島のいいところを封じ込まれ、なんかバタバタしてしまった試合。
逆に塩浜、神代に前半の早い時間に失点を許して相手を勢いづかせてしまった。やられてはいけない選手。大本のクロスなんか芸術的やった。
昔は熊本の藤本主悦にようゴール決められて
阿波踊りのパフォーマンスされてたな。
やはり今日の試合は屈辱的。
厳しいけどホントの意味で闘えてないわ。
監督ホンマに危機感あるんか?
469891☆ああ 2025/09/15 21:52 (Android)
>>469886
相手の嫌がる効果的なゾーンで収めれてないのと、守備のスイッチの入れ方、追い方。
別にここによく居るアンチではないので公平に見てるけどスタメンで使うなら渡が居る限りは渡かな。
469890☆ああ 2025/09/15 21:52 (Android)
男性
>>469886
渡と違って守備せんでえな
469889☆徳島 2025/09/15 21:52 (Android)
>>469884
そう感じますね
リカルド1年目メンバー監督なら自動昇格できそう
469888☆徳島 2025/09/15 21:50 (Android)
そもそも監督の問題もあるけど今の強化部のやり方にも問題あると思う。起用したいポジション違うところの補強してる外国人、トニー、バルセロス、ヴィクトル
バルセロスはFWタイプじゃないウイング
トニーはFWじゃないトップ下
きちんと選手の適正ポジションわかった上で補強しないと
強化部乗っ取りが徳島の未来を大きくかえるかはたまたよじゅないほうにいくか
今年終了後監督をどうするかによって決まる
469887☆ああ 2025/09/15 21:50 (Android)
熊本は前からガンガン来るのでポジション立ち位置工夫するか
難しいならロングボールでプレスを無効化してFW競らせて収めて裏抜けで数的優位作るのが正解だった
熊本から前半にリード奪える勝ちパターンは28節見てきてこれなのだができてなかった
後半にギア上げるガス欠待つパターンは先に失点してしまう&交代枠を早く使いきると効果が薄れてだめ
469886☆わかめ隊長 2025/09/15 21:49 (iOS18.6.2)
>>469879
西野は横に置いといて。
今日の坪井見て、どこが悪かったん?
ゴールに向かう意識も、収めてくれるのも
めちゃくちゃ良かったやん。
469885☆ああ 2025/09/15 21:49 (iOS18.6.2)
男性
山田のやらかし癖て今日も出たな
469884☆ああ 2025/09/15 21:49 (iOS18.6.2)
このサッカーでこの順位ってねぇ。
混戦にはなってるけど今シーズンのJ2ってレベル低い。
469883☆ああ 2025/09/15 21:47 (Android)
J1に定着できないのに先なんか見てる暇ないだろ
469882☆ああ 2025/09/15 21:46 (iOS18.6.2)
テスト明けの学生みたいな試合やめてよ。エンジンかかるの遅いし決定力ないし。
469881☆あああ 2025/09/15 21:46 (Android)
男性
正直バルセロス選手の上手さがあらためて感じますね。
ローレンス選手も突破スピードはあるものの、フィジカル、テクニック、タイミングの読みはまだまだ荒削りなので頑張って欲しいです😣
でも宮崎選手は短時間でも技術の高さが見えましたし、スタメンでバンバン攻撃シーンを作って欲しいと思えました✨
悔しい、苦しい日々が続きますが残り9試合、最後のホームで皆で喜びを分かち合えるように徳島を応援し続けます📣✊
↩TOPに戻る