過去ログ倉庫
474771☆ああ 2025/10/25 20:13 (iOS18.7.1)
男性
この期に及んで、ターンオーバーなんて絶対にないでしょ…
ラスト5でスタメンが固まってないなんていうのは、そもそも昇格を争うチームじゃない
明日もきっと、みんなが思ってるメンバーだと思いますよ
ただ1人、永木さんの代役のみ読み切れませんが…
返信超いいね順📈超勢い

474770☆ああ 2025/10/25 20:09 (iPad)
いわきさんが好調だというのは、よく分かった
それでも明日は、ホームで勝たせてもらいます
生き残りのためには、勝つしかないのです!
返信超いいね順📈超勢い

474769☆ああ 2025/10/25 20:08 (iOS18.6.2)
>>474759
なんとなく監督、いじってきそうだなぁ次の鳥栖さんを踏まえてターンオーバーとまではいかないまでもなんかそんな予感が?
返信超いいね順📈超勢い

474768☆ああ 2025/10/25 20:07 (Android)
>>474767
島川って誰誰誰やね〜ん
返信超いいね順📈超勢い

474767☆ああ 2025/10/25 20:03 (Android)
>>474764
J3相模原は、もっと落ち込んで欲しいと私は思う。あそこ、島川を日本に呼び戻したチームだし、うちは嫌ってる人多いのでは?
返信超いいね順📈超勢い

474766☆ああ 2025/10/25 20:03 (iOS18.6.2)
>>474760
マジでこれ、今年何度見たことか。
返信超いいね順📈超勢い

474764☆ああ 2025/10/25 19:54 (Android)
>>474762
今年のJ1昇格はヴォルティス、長崎、鳥栖が理想的だね。
と言うのも今J1は関東が20クラブ中10クラブで1/2。
一方東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城の人口は4千万弱で日本の総人口1億2千万の1/3しか住んでいない。
新潟のJ2降格は残念だが、あと関東2クラブが降格し、四国・九州クラブが昇格すると、J1で関東は8クラブ。
Jリーグ百年構想を目指すなら6〜7が理想だろう。
そうすると観客わずか千人台で喘ぐJ3相模原ももう少し入るかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

474763☆ああ 2025/10/25 19:46 (iOS18.6.2)
先制したいからバルセロスとトニーは前半から
使って。
返信超いいね順📈超勢い

474762☆ヴォルティスのある週末◆Y3H9tZC692 2025/10/25 19:40 (Android)
男性
>>474759
ほんま、それですね。今の流れで。あと選手も感情露わにしたムダなカードだけはもらわないようにしていただきたいです。毎節が天王山なので。捨てゲームなどありませんので。老婆心ながら。
返信超いいね順📈超勢い

474761☆ああ 2025/10/25 19:39 (Android)
今治も長崎も強力外国人を売りにしてきたけど、ここにきての勢いはトニバルが一番や!
返信超いいね順📈超勢い

474760☆ああ 2025/10/25 19:33 (iOS18.6.2)
他のチームが足踏みしてる時に限ってうちもあっさり負けるイメージ。その印象を払拭したい!
返信超いいね順📈超勢い

474759☆ああ 2025/10/25 19:32 (Android)
監督、復帰戦やからって変にイジらんといてね
普通のスタメン、普通の戦術でええからね
奇策とかいらんからお願いします
返信超いいね順📈超勢い

474758☆ああ 2025/10/25 19:31 (Android)
男性
今治もプレーオフ十分有るし、デカイ勝ち点1やな
返信超いいね順📈超勢い

474757☆ヴォルティスのある週末◆Y3H9tZC692 2025/10/25 19:29 (Android)
男性
前節の勢いのまま最後まで勝ち切ろう!いけるぞ、絶対!
返信超いいね順📈超勢い

474756☆ああ 2025/10/25 19:27 (Android)
男性
残りのホーム戦全部にビックフラッグ出しても良いんじゃない、選手もテンション上がって、パフォーマンス上がらんかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る