過去ログ倉庫
475620☆ああ 2025/10/26 18:45 (iOS18.7.1)
男性
第4の外国人枠は、迷わずローレンス君で行くべきだ
今日のような展開なら、尚更彼のようなスピード系の選手を入れておきたかった
カイケさんは、横パスさえ強かったり弱かったりで安定しなかったし、縦へのフィードもほぼ相手へのパスだった
475619☆ああ 2025/10/26 18:43 (iOS18.7.1)
>>475603
現実って次で決まりなの?
475618☆ああ 2025/10/26 18:40 (iOS18.7.1)
男性
今日のバルセロスのカードは、余分だったな…
自分の置かれている立場がわかってないとしか言えない
残り4試合、ノーカードで出場できたらいいんだけど
475617☆ああ 2025/10/26 18:40 (iOS18.6.2)
ハイプレスのフィジカルサッカーに弱すぎる。
流れが悪いとあっさりと負ける。
今日の仙台みたいに我々の予想を良い意味で裏切ってくれるそんな試合を今シーズン見てない。
475616☆おあ 2025/10/26 18:38 (Android)
>>475613
その通り
改修で一時的に狭まってましたね
フルスペックポカスタで一度も完売はしてない
つまり20年間で一度も完売してないと言っていいでしょう
暫く専スタは諦めますが、鳴門駅からポカスタまでdmv走らせてくれんかなー
観光にもなって相性いいと思うけど
475615☆ああ 2025/10/26 18:36 (iOS18.6.2)
>>475607と言う事は監督が素晴らしいんでしょうね
475614☆愛媛 2025/10/26 18:32 (Android)
四国ダービーも遠い過去になりダービーフラッグは埃被るか今治との四国ダービーが普通になるのかなぁ
さようならポカスタ 鳴門駅前のうまいと評判の居酒屋結局行けてないので徳島がJ1行ったら旅行しにいきます
475613☆あああ 2025/10/26 18:28 (Android)
>>475608 あの時ってポカスタ改修工事中だったよね、確か
475612☆ああ 2025/10/26 18:19 (Android)
徳島人は勝ち馬に乗るお調子者みたいやな。
通常の試合は興味なしみたいなw
475611☆ああ■ 2025/10/26 18:19 (Android)
>>475607杉本
475610☆ああ■ 2025/10/26 18:10 (iOS18.7)
男性
AI情報だと、
徳島ヴォルティスがJリーグに参入して以来、ポカリスエットスタジアム(鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム)のチケットが「完売」した事例は、少なくとも1度確認されています。
チケット完売の記録
2020年12月13日に開催された徳島ヴォルティス対ジェフユナイテッド千葉戦では、J1昇格が懸かった重要な試合だったため、観戦チケットが「ほぼ完売」と報道されています。この試合は特に注目度が高く、ファンクラブ会員向けの先行販売段階から入手困難になりました。
475609☆ああ 2025/10/26 18:04 (Android)
>>475608J1ガンバ戦だけ
475608☆ああ■ 2025/10/26 18:03 (iOS18.7)
男性
>>475601
今まで完売したのって、2014J1初挑戦のセレッソとの開幕戦だけじゃないん?
知らんけど。
あの時買えなかった知人がいたから。
475607☆ああ 2025/10/26 18:02 (iOS18.6.2)
うちはGKと1対1外してるのに水戸さんは20歳の子がゴラッソ決めてる。
うちって今季ロングシュート決めた人いる?
セットプレーも皆無。
よく5位に付けてるな。
475606☆ああ 2025/10/26 18:02 (Android)
>>475601昇格してもチケット完売はないないw
↩TOPに戻る