579400☆柴犬。 2025/02/24 18:46 (Android)
男性
ここから。
昨年、二試合と今年の二試合、勝ち点1と勝ち点4。
期待はいつも同じだけと、圧勝は難しいと分かってる中で、先制点を追い付くという部分では格段の違いを感じる。去年の仙台戦も昨日の山口戦もほぼゴラッソゴールなのに対し、そこから追い付けるかどうかは大きいと思うし、計3回先制から追い付いてる部分は期待しかない…。
フアンマ見たい、米田・増山・櫛引先発見たい(20番も…)、他の選手全部、リーグ戦での試合出場見たいけど、去年J1昇格出来なかったから、去年のままではいけないこともちょっと理解。
一試合、二試合で、方針変えるのも、監督・コーチもムズいのも分かるし、カイト先発もあれだけ活躍すれば先発昇格あるし、すごく頑張ってる…。
Vファーレン所属選手は、全員がJ1で戦える選手しかいないし、その中で今コンディションがいい選手が、先発・インパクトメンバーで戦っている。それを監督コーチは的確に選出していると信じている。
答えは、38試合にほど近づいたころに明確になるはず。今は、ただ応援あるのみ。。。