超V・ファーレン長崎掲示板

133789500アクセス
投稿:713540回

現在:102人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
713540☆ああ 2025/11/19 00:13 (iOS18.7)
横からすまんがいろんな考え方があっていいと思うよ
この板では珍しく戦術の話ができたし有意義だったと思います
返信超いいね順📈超勢い

713539☆ああ 2025/11/19 00:10 (Android)
>>713537

対策として江川や照山がもっと蛍やピトゥカと連携を取って、タイトに捕まえにいけば解決できる問題だと思う。システムがどうこうよりも、連携面や個人の運動量によるものが愛媛戦は大きかったから。

まあ、あなたとは根本的なところが違うから、議論しても仕方なかったですね。
返信超いいね順📈超勢い

713538☆ああ 2025/11/19 00:10 (iOS18.7)
>>713537

守備時に5-4-1にすればいいんじゃない?
となるとマテウス、エジの同時起用は無理か
返信超いいね順📈超勢い

713537☆VV 2025/11/19 00:07 (Android)
>>713534

愛媛戦で中盤使われまくって、アーリークロス上げられたり、ミドルシュートを打たれまくってたから、その対策必要じゃないかな
532の弱点つかれてたよって思うんだけど
点が入らなかったのはクロスバーと後藤のスーパーセーブのおかげ
水戸にはミドルシュートのゴラッソがあるから、中盤のとこ怖くないって思いましてね
返信超いいね順📈超勢い

713536☆ああ 2025/11/19 00:05 (iOS18.6.2)
君たち話をもっと整理しなよ
返信超いいね順📈超勢い

713535☆ああ 2025/11/19 00:04 (iOS18.6.2)
意味不明なことを言い合ってるように見える
返信超いいね順📈超勢い

713534☆ああ 2025/11/19 00:04 (Android)
>>713530

だから試合中に4バックで対応していることなんかいくらでもあるよって話。この時は4バックで、この時は5バックでなんて決まった状況が続くわけじゃないんだから、選手は臨機応変に対応してますよ。
返信超いいね順📈超勢い

713533☆ああ 2025/11/19 00:01 (iOS18.7)
そもそも噛み合ってない
返信超いいね順📈超勢い

713532☆ああ 2025/11/18 23:59 (iOS18.7)
なんか今日は変なやついるなあ笑
返信超いいね順📈超勢い

713531☆ああ 2025/11/18 23:57 (iOS18.7)
>>713523


ですよねwww

それなら最初から守備適性ある選手配置したがマシだし、

そもそも守備適性が優先されるのにWBにうちで高さとブロック上手い選手居たっけ?

その配置なら米か聖に降りてこいって事だろうけど逆に振られたら高さで負けるんだが。

そんなすぐにスライドできんよ
返信超いいね順📈超勢い

713530☆VV 2025/11/18 23:56 (Android)
>>713527

あのーちゃんと読んでもらえます?
私常に442にしろって言ってるわけじゃないって書いてますよ?
ときには、442に可変して対応してもよくないかなぁと言ってるだけですよ
返信超いいね順📈超勢い

713529☆ああ 2025/11/18 23:55 (iOS18.7)
正直エジとマテウスの同時起用は危ういと思ってる
返信超いいね順📈超勢い

713528☆VV 2025/11/18 23:55 (Android)
>>713523

いや、その前にピトゥカと蛍どこやるのっての私の方はこたえたんだから
中盤変わらずにできるよね?っての間違ってないよね?
それと、一時的にそういう形で対応してもよかない?ってことだからね
常にそうしろって言ってないのよ
返信超いいね順📈超勢い

713527☆ああ 2025/11/18 23:53 (Android)
>>713522

その中盤の枚数が足りないのを極力防ぐために、カバーエリアが広い照山と江川が起用されていて、3枚センターバックがいるから2人のうち、どちらかが出ていけるんだよ。
そういう意味では4バックになっていることもあるだろうけど、そこは選手の判断によるものであって、常時4バックにする意味は無い。
返信超いいね順📈超勢い

713526☆ああ 2025/11/18 23:53 (iOS18.6.2)
>>713523

言ってる意味がよく分からない
返信超いいね順📈超勢い