超V・ファーレン長崎掲示板
134197828アクセス
投稿:716639回

現在:183人閲覧中
716639☆ああ 2025/11/25 14:37 (iOS18.6.2)
男性
まじで持論だしここでいう必要もあるのか
と思いながらの投稿申し訳ないです。
個人的に、笠柳は出す必要がないと思う。
決して悪い意味じゃなくて、笠柳ってクローザーではないし出す場面って点が欲しいとき、接戦の場面(守りに行くとき以外)のときに出すことで点差を広げたり同点、逆転させるための武器として持っておきたい。
逆にいうと、笠柳が出てない試合ってちゃんと内容も結果でも危なげなく勝ってる証拠だと思う。
ただ、松澤がいた頃は笠柳スタメン、途中から松澤でギアをさらに加速させるってことができてたからスタメンで使えてたんだと思う。
716638☆ああああ 2025/11/25 14:34 (iOS18.7)
>>716631
守備は他の皆で抑えてもらって、攻撃で仕留める役割として力を温存してる。今どきとは思うけど、分業制みたいなもんですよ。
高木さんのやりたいサッカーをやるには選手の適性も時間も足りない、いまの現実の長崎はそうする他はやりようないから、サッカーを変えるなら新シーズンからでしょうね
716637☆ああ■ 2025/11/25 14:33 (iOS18.7)
旭人さんセレモニーであんな事言ってたけど、まだ若いしこれから年とともに声も高くなってそれっぽい事を言うようにならないかちょっと楽しみにしてる
716636☆ああ 2025/11/25 14:28 (Android)
前回昇格決めた時の相手は讃岐で、奇しくも同じ四国勢!
今回は、アウェイだが、ホームの雰囲気に変えれば、再現可能!
舞台は整いつつある!
高木監督の約束を見届けに、徳島に行こう!
716635☆ああ 2025/11/25 14:17 (iOS18.7.1)
徳島戦は相手の様子を伺う事はせず、
勢いもって一気にいきたい。
カウンター用に相手に持たせて〜〜とか考えなくていいから、
今うまく行ってるやり方を貫いて欲しい
716634☆ああ 2025/11/25 14:16 (Android)
716633☆ああ 2025/11/25 14:10 (iOS18.6.2)
徳島の最大の武器は堅守からのカウンターの速さ
相手にボールを渡すことも選択肢の1つ
716632☆ああ 2025/11/25 14:09 (iOS18.6.2)
選手がホテルからピッチに入ってくるときの名倉コールは凄かった
サポーターは満員じゃなかったにも関わらず声量半端なくてJ1を感じた
716631☆ああ 2025/11/25 14:08 (Chrome)
ずっと攻めてたらそれでいいけど
守る時は存在感だしてくれないと困る。
実際に水戸戦ではマテウスが戻れないところを突かれて失点している。
愛媛もマテウスの所は確実に狙われて、危ないシーン作られた。
去年のマテウスはもっと走れてたと思うけど、、、
716630☆ああ■ 2025/11/25 14:02 (Android)
Xで吠えている「新人NS」が見るに耐えない。看護される患者さんにも同じような目線で接してるのかと思うとゾッとする。
我がクラブのグランドスローガンは「正々道々」。常に相手へのリスペクトを忘れず、平和を願い、いがみ合いのもとになる言動を慎みたいものです。
さて、あと4日で最終戦。
みんなで徳を積みましょう。
716629☆ああ 2025/11/25 13:57 (Android)
716628☆ああ 2025/11/25 13:57 (Android)
マテちゃんが消えているという人もいるが、逆に消えている時間帯が長いのに、1つのチャンスで得点を取り、退場を誘発する方が怖いでしょ。
どれだけ警戒しても、89分抑えていても1分で試合を決めてしまう。そんなプレーヤーがいるだけで、相手がどれだけ嫌なことか。
716627☆ああ■ 2025/11/25 13:51 (iOS18.7)
>>716626
え‼️
鳥栖板と間違えてますよ‼️
ここ長崎板‼️
早く気づいて‼️
716626☆ああ 2025/11/25 13:46 (Android)
ウチはj1にはまだまだ早い
福岡にコテンパンにやられるだろうね
716625☆神戸 2025/11/25 13:41 (Chrome)
男性
自称神戸サポです。
鳴門に優勝&J1昇格を観にV・ファーレン長崎さんの応援に行きます。
蛍全力応援します。
勝ちましょう!!