過去ログ倉庫
93604☆長崎イソップ 2018/02/22 07:49 (SOV35)
駐車場
駐車場代は無料シャトルバスの運行などでサポーターへ還元される予定との事です。
返信📷超最新画像📈超勢い

93603☆カステラ 2018/02/22 07:47 (SO-01J)
ういさん
ホームページよく読んでなかったのですが
シャトルバスの駐車場が倍増されてるんですね
(ソニー駐車場はなくなってる?)
これなら余裕を持って停められそうだし混雑の緩和に繋がりそうですね

有料駐車場は遠方の方に負担と書きましたが逆に有難いのかな
1500円は高い気もしますが
返信📷超最新画像📈超勢い

93602☆うい 2018/02/22 07:25 (iPhone ios11.2.5)
そしてここに来る人たちはVファーレンが生活の大部分を占めている人達ですよね。
雨が降ろうと何があろうと試合に行きたい人達ですよね。
新規で来られるお客さんの為に私たちが我慢しましょ。譲りましょ新しい人達に。
返信📷超最新画像📈超勢い

93601☆うい 2018/02/22 07:20 (iPhone ios11.2.5)
カステラさん
駐車場有料にしたのは駐車場難民を出さないためというのもあるでしょうが地域住民への配慮もあると思いますよ。
駐車場有料にしたことにより試合前後の渋滞緩和がされると思います。
Vファーレンに興味がない地域住民に「またJリーグ開催日だよ。あいつらのせいで道が混むよ。もうどっかいってくれよ。邪魔」
と思われない為に配慮しないとね。サポーターも理解しないと。

ここに来る人はVファーレンは我が人生という人が多いのでしょうが、長崎にはまだそうではない人の方が多いということ。
我は我はJリーグ開催日、その時間を地域住民にお借りしてる。使わせていただいているということを忘れないようにしないと。
返信📷超最新画像📈超勢い

93600☆あい 2018/02/22 03:04 (KFDOWI)
駐車場
駐車場有料化 予約出来るのはいいですね
満車も今のところ第2だけみたいだし
仕事とかで、ギリギリにしか行けないときには、すごく助かりますね

無料駐車場の三時間前閉鎖は、周辺の渋滞緩和とシャトルバスの利用促進でしょうか
シャトルバスも以前は普通に有料だったし(2013は、400円)
運行開始時間が3時間前から5時間前に早まったのは嬉しいですね{emj_ip_0444}
返信📷超最新画像📈超勢い

93599☆カステラ 2018/02/22 01:06 (SO-01J)
DAZNは早送りできますよ

駐車場有料にして新設駐車場の工事費、近隣駐車場のレンタル費とかに充てるなら納得ですけどね
ただ、お金取るだけの目的なら遠方サポに不親切不公平だと思う
チケット、駐車場、バイパス代だけでかなりぶっ飛びます
返信📷超最新画像📈超勢い

93598☆ああ 2018/02/22 01:06 (iPhone ios11.2.5)
男性
DAZNでの視聴は、フルタイムで見ながら早送りしたり、ハイライトで良い場面だけが編集されたものを短時間で見ることも可能です!海外サッカーも見れるので色々楽しんでください、
返信📷超最新画像📈超勢い

93597☆けでいち◆mUiBWL/E8Y 2018/02/22 00:56 (iPhone ios10.3.1)
男性 44歳
大杉漣さんの訃報、本当残念ですね。
ご冥福をお祈りします。

確か普賢岳の噴火の復興のサッカーでも来られてましたよね。
返信📷超最新画像📈超勢い

93596☆あかな 2018/02/22 00:40 (iPhone ios11.1.1)
どなたか教えてください。

開幕戦、遠征できないし、パブリックビューイングも多そうなので、DAZNに加入しました。
早送りなどできないんでしょうか?
パソコンで見ようと思いますが、快適な方法あれば教えてください。

もちろんですが、ネットで色々見てみましたが、詳しくないもので。すいません。



返信📷超最新画像📈超勢い

93595☆イケイケ長崎 2018/02/22 00:36 (iPhone ios11.2.5)
だから俺達が、がんばってイコーぜぃ!
楽しもう!
\(^o^)/
返信📷超最新画像📈超勢い

93594☆ああ 2018/02/22 00:32 (iPhone ios11.2.5)
男性
ここを見てるサポーターは、チームに協力するのを惜しまないと思うけど、昨年ベースだとVファーレンの観客動員力は5000名に達していないよね。それなのに、アクセス方法を不便にして大丈夫なの。J1になったら、常連客になってくれる人ってどれくらいいるんだろう。



返信📷超最新画像📈超勢い

93593☆かり 2018/02/22 00:01 (F-02H)
「スタジアム周辺の無料駐車場は3時間前で締切」
「公園内は有料で予約した人のみ」
この2つのルールがあれば、
「試合直前に到着して無料で車を置きたい予約してない人」
は必然的にスタジアム周辺へ行っても車が置けないことが明らかなのでシャトルバスがある駐車場へ行かざるを得なくなります。

もちろん予約している人が試合直前に集中することの多少の渋滞はあるでしょうが、
「意外とまだ近くのところで置けるんじゃないか」
と試合直前にも関わらず、スタジアム周辺へ突っ込んでくる車が減ることのメリットの方が大きいと思います。
ただでさえ渋滞が多い場所ですから、行き場のない車が右往左往すれば、混乱や迷惑駐車を生むことは避けられないと思います。

私はお金を払うとしても、駐車場の整理をされる方の増員やシャトルバスの運行にかかる経費があるのは当然だと思いますので、チームの運営をサポートするために割り切って払いたいと思います。

「自分さえ良ければ」という人が減って、気持ちよく観戦できるようになると良いですね。
返信📷超最新画像📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る