過去ログ倉庫
301359☆ああ■ 2022/04/24 16:04 (iPhone ios15.4.1)
>>301328
え、今ごろですか?
301358☆ああ 2022/04/24 15:59 (iPhone ios13.4)
>>301321
うちは2020年の攻撃のバリエーション豊富だったポゼッションサッカーを継続できないのかな?
手倉森監督も原崎さんも居なくなってしまったけど残ってるコーチや選手達であの頃の戦術を体現するのはやっぱり難しいのかな?
301355☆ああ 2022/04/24 15:32 (iPhone ios15.3.1)
>>301350
ちょっと何言ってるかわからない
301354☆ああ 2022/04/24 15:30 (iPhone ios15.4.1)
島田は秋野カイオいたし、しゃーなしよな
301353☆ああ■ 2022/04/24 15:29 (iPhone ios15.4.1)
ど正論
>>301344
付け加えることがあるとすれば、このメンツにあのサッカーをさせると、質素なメンバーでやるよりも悪くなること
あのサッカーに必要な走りは、自分の特徴を低下させるから嫌がる。でも交代も嫌がる。
つまり守備が90分を通して緩くなる。
松田サッカーしたいならクリスとエジガル下げて常に前からハメられる走れるメンバー入れた方がマシ
301352☆ああ 2022/04/24 15:28 (iPhone ios15.4.1)
島田は一度戦力外になってトライアウト受けて長崎加入したからな
引退後の食いぶち繋げる為に新潟でも色々やってるみたい
2018ファン感で一緒に写真撮ったので応援してます
301351☆ああ 2022/04/24 15:27 (iPhone ios15.4.1)
色々言っても
みんな大好きV.ファーレン長崎🐢
301350☆ああ 2022/04/24 15:02 (iPhone ios15.4.1)
>>301348
まあまあ落ち着いて。
年を取ればオッサンになります。
でもオバサンになっているかもしれません。
301349☆あああ 2022/04/24 14:38 (SCV41)
>>301332
まぁ、島田は長崎から首切られた身だから現長崎の選手に対しては色々言いたいことは出てくるだろ。でも、その後必死に戦って新潟でスタメン掴んでるし、顔つきもすっかり精悍な感じに変わって頑張ってる。根性ある選手だったんだなと思うよ。うちにいた頃は今ひとつ頼りない感じが拭えなかった。
301348☆ああ 2022/04/24 14:30 (iPhone ios15.3.1)
おっさん呼ばわりはさすがにダメだね
自分だっていずれおじさんになるんだからそういうのは必ず自分に跳ね返ってくる
301347☆あべし 2022/04/24 14:14 (iPhone ios15.4.1)
>>301345
マサルは今のところ具合良くなってきたよ
都倉は相変わらず攻撃が論外でCF無理だろうから外すべきだとは思う
メンツ固定も良くないんだよね
昨日はエジガル、カイオ、奥井が悪かった
都倉はいつもより守備は頑張ってたけどやはり攻撃では機能しない
カイオとマサルだとインサイドの攻撃参加が弱いから鍬先が欲しい
4-3-3だとSHのスペースをどうやってカバーするか
4-1-4-1気味に守って前から嵌める時に両サイドorインサイドとSH一枚でて前3で追うか
はたまた最初から4-3-3で追ってヘビメタみたいな90分ヘドバンし続けるサッカーを目指すのか
301346☆ああ 2022/04/24 14:07 (iPhone ios15.4.1)
まつさーん!攻撃は最大の防御と言う言葉もあるのでは?
301345☆ああ 2022/04/24 14:06 (iPhone ios15.4.1)
都倉と加藤大外しての4-3-3でいいチーム出来ると思うけどな!
301344☆あべし 2022/04/24 14:00 (iPhone ios15.4.1)
>>301304
やってるサッカーと選手の構成がそもそも合ってない
今のメンツでやるなら4-3-3のような攻撃的なサッカーを前提としないと素材が生かされないと思う
松田監督で行くならもっと質素な手駒でチームスケールを小さく纏めないと行けない
また、絶対的攻撃回数の少なさが得点を遠のかせてる
失点率の高さはその逆で、絶対的被攻撃回数の多さからくる
成功率が低くても、試行回数が多ければ失点に結びついてしまうのは自然の摂理
取り組んでるサッカーがこれだけメンツ集めてやるサッカーではない
少しずつサッカーの質を上げようとしてるけど、もう手遅れな段階、もしくは変化の割合が低すぎて論外
何よりフロントもサポーターもサッカーを知らなさすぎる
何が悪く、何が良いかで見れてない
監督、選手へのダメ出しをネガティヴ呼ばわりでまとめて一蹴
挙句の果てにブーイングを避難し、無条件に拍手
社長はこれから昇格目指すときにクラブ捨てて栄転に見えてしまう状態
そりゃー勝てんやろうね
踏み台のチームが良いところでしょ
301343☆ああ 2022/04/24 13:59 (iPhone ios15.4.1)
椅子にモノを叩きつけたり審判の手を振り払ったりするような自己中心的で敬意のない選手は応援できないね
チームの雰囲気悪化させるような選手を野放しにしていたら昇格はさらに難しくなる
ベンチ外でお願いします
↩TOPに戻る