過去ログ倉庫
303589☆ああ 2022/05/02 08:03 (iOS15.4)
去年、無茶苦茶に叩かれて解任された吉田監督より松田監督の方が成績悪いんだけどいつまで続けるんだい?
303588☆ああ 2022/05/02 07:41 (iOS15.4.1)
鍬先って良くも悪くも大人なプレーになってきたと思う(どっちかというと悪い方)
去年ボランチで出始めた時は多少ミスがあってもガンガンボールを奪いに行ったり前線やサイドチェンジのロングボールを蹴ったりしてたイメージだったけど今は(カイオを前に行かせるため)バランス取るため後ろ目にポジショニングしたり横パスが増えたり
個人的には去年のような積極的な鍬先のプレーが見たい
303587☆ああ 2022/05/02 07:38 (d-02K)
今朝の地元紙に大きな見出しで「不可解な2失点に泣く』と掲載されてある!もちろん昨日のオフサイド疑惑の判定についてだ!!
303585☆ああ 2022/05/02 07:33 (iOS15.4.1)
コンディションが良くてもチャンス与えてもらえなきゃ、
玉さんみたいにモチベーション上がらんわな。
松田さんの頑固さが裏目に出なきゃいいけどね。
303584☆あああ 2022/05/02 07:00 (EML-L29)
秋野、大竹の鋭い縦パス、米田、澤田のドリブル突破が見たい。
聖のクロス質も悪くて、鍬先もイマイチなんかネガティブパスばっかで。。
クリスのサポートしている奥井ぐらいやん。伸び伸びしてたん。
303583☆ああ 2022/05/02 06:57 (Chrome)
はるなさんはその為に日本プロサッカーリーグ
常勤理事になったわけではないでしょう。
何のためになったのか聞かれても困るけどね。
303582☆ああ 2022/05/02 06:52 (iOS15.4.1)
連勝出来れば、せめて引き分けなら、勝ち点つまってるので、少しでも上行けるのに、、、
今、その力が長崎にはない。
ため息😢
303581☆kazu.t 2022/05/02 05:41 (F-05J)
男性 59歳
テグちゃん
やはりJの審判もっとレベルアップしてくれ
J2もVARの導入絶対必要
はるなさん頑張れ
303580☆J1サポだけどJ2は長崎 2022/05/02 05:15 (KYG01)
体を張ってDF陣は頑張ってると思うけど、後ろでのボール回しはヒヤヒヤする。
建て直しになってるような気がしない。
負けてるゲームで、なんで縦ポンしないんだろう?
こういう時こそ都倉選手。
ここで文句言われてるけど、そもそもゴール前のあの高さに合わせられる選手っていない。
相手チームにしたら絶対マークはずせないから、その分ほかにスペースが出来る。
聖選手の高めのクロスも武器になる。
聖選手は、後ろに戻さず、もっとチャレンジして、目立って個人的には五輪代表を目指して欲しい。
植中選手は相手マークが弱くて、結構どフリーの場面があるけど、ボールがこない。
若さでもっと走りまくって前に仕掛けてもいいと思う。
J1の若手FWはもっと走る。
ベテランは試合感でやってるからムダな走りは少ないけど。
とにかくJ1で長崎がみたい!
まだまだ行ける!
303579☆ああ 2022/05/02 05:02 (Chrome)
効率よくチームとしてクリスを使う形は出来てる
今まではそれすら出来てなかった
正直、それ以外の再現性のある攻撃の形、アタッキングサードでの崩し方、安定したビルドアップなんてまだまだ時間がかかるだろうと思う
どれくらいかかるかは監督と選手次第
303578☆ああ 2022/05/02 03:27 (SO-03K)
夏頃には移籍願望を隠さない選手が多数出そうですね
過密日程でもスタメンはほぼ固定
交代5人枠はラスト15分〜10分からの投入で使いきらない
そしてなにより勝てていない
また中途解任であれば後任の第一候補はu18監督で元北九州監督の原田武男氏なのだろうと予測
このままでは前途多難…
303577☆ああ 2022/05/02 01:17 (iOS15.4.1)
他サポの書き込みに他サポが反応する。
今年は以前にも増して多いな。
松田さんは監督していない期間も自分の戦術は常にブラッシュアップしてきたみたいな話しを監督就任時にしていたけどハッタリだったな。
守備のタスクはあるが穴だらけ。
攻撃は選手まかせでアイデアに乏しい。
どんなに頑張っても昇格できないサッカー。
次の岩手戦も相手の勢いをまともに受けて失点すると思う。
点がとれたら引き分け。
点がとれなければ負け。
303576☆ああ■ 2022/05/02 01:14 (iOS15.1)
ヴェルカのラスト試合と浜の町での優勝パレード楽しかったなー
ん?サッカーまた負けたの?
何かサッカー熱冷めてきたわ
沖縄みたいに今後長崎はバスケが熱い町になりそう
303575☆ああ 2022/05/02 00:52 (Chrome)
松田サッカーに可能性も魅力も感じない。
303574☆イケイケ長崎 2022/05/02 00:29 (iOS15.4.1)
ん?どした?????完全にオフサイドだろ!
そのハナシじゃナイのか?
っで俺!個人的には今日の試合!
攻撃しようとする!修正の意図が見えた試合だったぞ!
もちろんミスやディフェンス間の?パスとかあったケドー
しいて言えば!
山形ディフェンス陣の中に切り込んでこんいく選手がいたら!
もしかして!?っと思った!
今後の俺的修正ポイントは!
ただ!前にも書いたケドー
クリスがシュート1本撃ったら!日本人選手は2本撃て!(これは技術のとこのハナシじゃなく気持ちのハナシだ)
最終ラインの上げることは出来てる!
あとはチームや状況によっての微調整!
ボランチは横並びじゃなくカイオが常にちょっと前に!
対戦相手によってはオプションとしてディフェンシブボランチ2人にして!カイオを1列上げる!2トップの1人を1.5列に下げる!
必要があるかもしれない!
っというコトで!
また2日後がんばってイコーぜ!
\(^o^)/
俺達がヴィファーレン長崎だ!
一番の問題は次の「いわて」がどんなタイプのチームなのか?だな!
↩TOPに戻る