過去ログ倉庫
306555☆フリーダム 2022/05/09 13:26 (iOS15.4.1)
>>306548
そんなあなたはブーイングされたのですか?
人の反応はどうでもいいんです。
ブーイングしない人に、しろというのは
ブーイングしてる人に
ブーイングをやめろと言っているのと同じ。
あなたがブーイングしたいのなら
すれば良いと思いますよ。
玉田さんを引き合いにする話でもないと思います。
玉田さんに共感した人は
どんどんブーイングすれば良いだけの話。
他人は自分の思い通りにならないです。
306554☆ああ 2022/05/09 13:24 (801LG)
塩試合に叱咤激励に
「拍手」はしない人「いいね」下さい
306553☆ああ 2022/05/09 13:24 (iOS15.4.1)
ツラい、ただただツラい、
一週間何も考えたくないな、
306552☆ああ 2022/05/09 13:23 (801LG)
>>306548
解決にはならないが
塩試合に「拍手」する人「いいね」下さい
306551☆ああ 2022/05/09 13:22 (iOS15.4.1)
ヨーロッパの観客は試合終わる前に帰る人が多いですね
306550☆あああ 2022/05/09 13:19 (iOS15.4.1)
>>306533
選手のプライベートにまで口出しするな
306549☆ああ 2022/05/09 13:15 (iOS15.4.1)
1失点目は江川がサイドに釣り出されてるけど素早くスライドすれば富樫をフリーにさせなかったと思う
後半のピンチの2つのシーンの江川の対応もまずかった
疲れもあると思うので
次はビルドアップの面も含め二見と櫛引にするんじゃないかと思う
306548☆ああ■ 2022/05/09 13:15 (iOS15.1)
負けても負けても拍手してるけどいつ強くなるの?
玉田はブーイングしろって言ってたね
ヨーロッパやブラジルの強いチームとか負けても拍手するの?
306547☆ああ 2022/05/09 13:11 (801LG)
>>306544
凄い共感 あのニーニだね
松田さん頑張れ
306546☆ああ 2022/05/09 13:08 (801LG)
>>306517
ヴェルカはB3なのに元気のいいイバルボみたいな
お金を取れる選手が揃ってるからね
頑張れVファーレン
306545☆ああ 2022/05/09 13:08 (iOS15.4.1)
結局はタレント揃ってても、使う側が間違えれば烏合の衆です。
逆に、自分の理念、理想に合わない選手であれば、過去の実績関係なく使わないことが無難でしょう。
結果に結びつかない原因をよく分析し、不必要な部分の淘汰(カット)は致し方ないよね。
ただし、その分析ができないのであれば、監督さんの問題であって、そこが交代しないと何も変わらない。
私は個人的にマツさんの頭にまだ柔軟性が残っているなら、個性を活かす戦術、起用法の見直しを速やかに行なってほしい。
306544☆ああ 2022/05/09 13:07 (Chrome)
まるで”ちむどんどん”の”ニーニー”状態だな。
知らない人ゴメン。
306543☆ああ 2022/05/09 13:06 (iOS15.4.1)
男性
>>306516
あんたこそ何言ってんの?
ファンの声云々関係なくクラブは毎年昇格目指すって言ってんの。
わかる?
306542☆ああ 2022/05/09 13:04 (iOS15.4.1)
何で歯車が合わない
移籍した選手は他で活躍してるし
取った選手は今ひとつやし
どうなっとるんやフロント
306541☆ああ 2022/05/09 13:02 (iOS15.4.1)
>>306460
負けて拍手してしまうような勝ちたい意識がないクラブでプレーしたい選手おるかっつーの
フロント含めてゴール裏も素人
浦和や他のゴール裏見てきてまだあれやってんだもんね
何のためのJ1やったのか
↑↑↑
昨日の試合の批判はさておき、この件については言いたいことがある。
画像は常勝軍団となった川崎さんがJ1で初優勝した後の新聞記事。川崎の元会長の武田さんのインタビュー。
ブーイングを次への危機感に変える選手もいれば、負けたあとのサポーターの温かい拍手を次へのエネルギーに変える選手もいる。
サポーターの考えが様々であるように、選手の捉え方もそれぞれ。
ただ、川崎さんは後者で強くなったという事は事実。
↩TOPに戻る