過去ログ倉庫
306540☆ああ 2022/05/09 12:59 (FIG-LA1)
>>306510
千葉サポさんや大宮サポさんの中にも、選手達がハングリー精神がなく現状の待遇に満足しているんじゃないかと言っている人がいたね
もう、金銭的に苦しい時代を知っているのは澤田とトミーだけになったのかな
306539☆ああ 2022/05/09 12:58 (iOS15.4.1)
可能ならまた高木監督に来て欲しい。
306538☆ああ 2022/05/09 12:57 (iOS15.4.1)
俺は松田浩を信じる
306537☆ああ 2022/05/09 12:56 (Chrome)
松田さんに不満の選手いっぱいいそう
306536☆ああ 2022/05/09 12:53 (801LG)
>>306533
悪いけど選手生命短いんだからね
306535☆ああ 2022/05/09 12:46 (iOS15.0.1)
今のサッカーだと選手を腐らさせるだけだよな。新潟戦見てこりゃダメだと思った。あんなサッカーで選手が輝ける訳がない。選手の問題というより、やってるサッカーが問題だと思う。エジガルなんか他チーム行ったらもっと輝けるよ。
306534☆ああ 2022/05/09 12:38 (iOS13.4)
>>306530
まず松田監督を解任しないと良い日本人選手は来ないし、どれだけ良い選手が来ても活かせないね。
306533☆ああ 2022/05/09 12:38 (iOS15.4.1)
ゲーセンで遊ぶ暇あるならトレーニングしてほしいですよ。。
306532☆ああ 2022/05/09 12:36 (iOS15.4.1)
ほんとのサッカー好き、Vファーレン好きな方たちは勝っても負けても観戦に行くんでしょうけど、ウチみたいなにわかファンはサッカーだろうがバスケだろうが関係なく強くて雰囲気がいいとこに行きたいですよ。
306531☆ああ 2022/05/09 12:35 (iOS15.4.1)
総合板でJ2の神戸になるなよって言ってる人いるわ。ほんとお金使ってもチームワーク崩れちゃ意味ないし・・
なんだかなぁ〜
306530☆ああ 2022/05/09 12:33 (iOS15.4.1)
>>306523
同意。
自力でプレーオフまで行けるチーム力はないと思う。
夏の移籍でJ2上位チームから主力流出&長崎がJ1から有力選手入団くらいしないとプレーオフは無理。
306529☆ああ 2022/05/09 12:33 (iOS15.4.1)
>>306527
ですよね。
今までは今日はきっと勝つからって言って連れて行ってたけど、昨日の試合後ねだられて早速シーズンは終わっちゃったけどヴェルカのユニ買いに連れてってしまいました。
306528☆む&◆eS9dyGBo7w 2022/05/09 12:30 (SOV43)
>>306498
おっしゃる通り。
306527☆ああ 2022/05/09 12:30 (Chrome)
>>306524
稀じゃないと思うよ
ウチも年パス持ってるけど当分行かないって言ってる。
応援して楽しいクラブに流れるのは当たり前では?
306526☆ああ 2022/05/09 12:28 (iOS15.4.1)
その稀なケースが生じてる事に危機感感じますがね。。。
↩TOPに戻る