過去ログ倉庫
306510☆あああ 2022/05/09 12:01 (SCV41)
>>306508
バラバラと言うより、多分うちって他チームより何かと待遇が良過ぎて、それぞれがライバル意識持ってギスギスなるより、何となく仲良く取り繕っててそれぞれが好き勝手やってる環境に大方の選手達が満足してしまってるような感じがしてきた。
306509☆ああ 2022/05/09 12:00 (iOS15.4.1)
男性
>>306503
長崎のサッカーで目立つのが、前の選手が裏抜けようとしてボール要求してるのに後ろの選手が出さずに手を上げて謝るシーンね。
後ろの選手達はボール持ったらまず横やサイドの選手を見るから前の選手の動きに間に合わないことが多い。
これは選手の問題と言うより戦術的な問題だと思う。
毎日の練習で前への意識付けを植え付けていかないからこうなる。
306508☆ああ 2022/05/09 11:55 (iOS15.4.1)
何でこんなにチームがバラバラなんだろう!
皆さん、そう思いませんか?
306507☆ああ 2022/05/09 11:55 (iOS15.4.1)
男性
>>306506
いやいや、クラブは新スタ計画以来
毎年今年はJ1昇格って言ってるじゃない。
ファンの声を聞いたから今年昇格を目指すとか、そういうクラブないでしょ。
306506☆ああ 2022/05/09 11:51 (iOS15.4.1)
>>306461
こんな人たちがいるから1年でJ1って思考になってフロントが長期的なプランでの監督招聘しなくなるんよな
306505☆ああ 2022/05/09 11:48 (SOV36)
ボールも人も動かないサッカー。
連動性は無いしゴールに向かうプレーも皆無。
献身的なプレーも積極的なプレーもない。
何となくボールを回し何となく動く。
誰かがチャンスを作り誰かがシュートを打ってくれるのを待つ。
306504☆ああ 2022/05/09 11:43 (iOS15.4.1)
岩下社長、今日お気持ち表明なんかあるかな?
306503☆ああ 2022/05/09 11:40 (iOS15.4.1)
>>306494
うちらそうしようとしてたよね
仙台の中盤を横に間延びさせて、真ん中つこうとしてたけど、しきれずに結局サイドからの攻撃になって、クロス対応された感じ。
仙台のミスの数も異常なほどあったけど、中盤の守備が崩れなかった
306502☆ああ 2022/05/09 11:39 (iOS15.4.1)
もう、落ちるとこまで落ちよう。。。
いや、やはり降格は嫌だ‼️
306501☆ああ 2022/05/09 11:36 (SOG02)
>>306491
金使って選手を集めただけのチーム
306500☆ああ 2022/05/09 11:25 (iOS15.4.1)
怖くないとか言っても仙台さんに負けたのは事実だし負け惜しみにしか聞こえない。氣田や冨樫に決められて悔しいのはわかるが、今更何言ってもダサいだけだから素直に相手を讃えるしかないと思う。
306499☆ああ 2022/05/09 11:25 (A001SO)
男性
クリス エジガル
澤田 鍬先 奥田 大竹
聖 江川 櫛引 米田
トミー
素人的には結構バランス取れてるメンバーだと思うんだけどなー。 一度見てみたい。
絶対ないだろうけどw
306498☆よりより。 2022/05/09 11:23 (SHV48)
昨日は観客数1万人でしたけど、日曜日の試合で有って欲しいですね知り合いでは殆ど土曜日仕事しているいます昨日は日曜日休みで結構行っていましたよ。
306497☆ああ 2022/05/09 11:22 (iOS15.4)
縦ポンしなくなったと思ったら、今度はパス回すだけで相手の危険エリアに進入できず最後はクリスに預けてクロスだけ!
選手もいい加減気付いてると思うけど、相手としたらクロスだけ注意しとけば何も怖くないよ!
306496☆ああ 2022/05/09 11:18 (iOS15.4.1)
>>306484
吉田さんも切ったんだしな。
もういっその事、大迷走して1からやり直してほしいな。
↩TOPに戻る