過去ログ倉庫
306477☆ああ 2022/05/09 08:16 (iOS15.4.1)
いろんなところで貶され、見下されてる。
負けたから仕方ないけど、GW明けの月曜日でこれはきつい。
306476☆ああ 2022/05/09 08:15 (iOS14.8.1)
キダが長崎離れる時は、神崎しか見送りいなかったみたいね。番記者ツイートで知った。
306475☆ああ 2022/05/09 07:55 (iOS15.4.1)
ブラジル人が入ると守備の穴が増えるだけ。
306474☆ああ 2022/05/09 07:50 (iOS15.4)
昨日初めて観戦した人もたくさんいた。
観客も多かったし、相手も仙台。
内容もだけど、勝たないとね。
次に繋がらない。
誰が?とかよりもまず、勝ってください。
306473☆ああ 2022/05/09 07:47 (L-01J)
>>306460
貴方がゴール裏を仕切れば良いと思います。
306472☆ああ 2022/05/09 07:44 (iOS15.4.1)
>>306468
完敗って言葉好きですね〜?乾杯🍻
306471☆ああ 2022/05/09 07:25 (iOS14.8.1)
負けたチームが決められた選手のSNSにごちゃごちゃ言うな。
氣田は覚悟の上で移籍し、古巣との対戦で成長した姿を見せたそれだけ。
長崎は勝てなかった。
306470☆ああ 2022/05/09 07:10 (iOS15.4.1)
どれも完敗
306469☆ああ 2022/05/09 07:07 (iOS14.8.1)
↓ 完敗じゃねーよ! 熊本新潟なんかの試合が完敗。
306468☆ああ 2022/05/09 07:05 (iOS15.4.1)
はぁ。完敗
攻めてるようで全く効果的ではない。
やらされてる感。
パスミス多い
仙台の危険察知高く、すぐインターセプトされる、あと、組織的にパスコース消される
現地で見ててまじ完敗と思った
306467☆ああ 2022/05/09 06:52 (SCV36)
>>306460
サポーターも素人だって、どこのサポーターも素人ですよ笑
鳥栖とか川崎とか、この前の大分もそうだけれど、酷い負け方をしても拍手で出迎えてますよね。それがいいとか、それを真似しろというわけではなく、色んな応援の形があるということだと思います。
拍手で出迎えるべきだと思った人の気持ちを、平気でぬるいと言える人の気持ちがわからない。仙台にあの散々な負け方をした後に拍手することも、それはそれで覚悟のいることだと思いますが。
応援スタイルなんて人に押し付けるものではない。ブーイングしたければすればいいし、拍手したければすればいい。ブーイングはダメだとか、拍手はダメだとか言う人がいるからゴール裏から人が減るんでしょ。
306466☆ああ 2022/05/09 06:50 (iOS15.4.1)
高田のお兄ちゃんには誰も何も言えないからね…
306465☆ああ 2022/05/09 06:46 (FIG-LA1)
>>306461
相変わらずキレやすいねぇ
俺も、他にやってくれる監督がいればアカデミーに戻すべき派だったね
だから、松田監督続投で残留はできるが自動昇格は難しいだろうなと思っていた(まだ、わからないけどね)
吉田監督をコーチに戻したぐらいだから、松田監督もアカデミーに戻しても問題ないと思うが
ただ、松田監督はプライドが高そうだね
306464☆ああ 2022/05/09 06:43 (iOS15.4.1)
>>306462
心中お察しいたします😭
306463☆ああ 2022/05/09 06:38 (SCV36)
>>306461
いやいや、シーズン前にこの監督ではダメかも…と言う方がおかしいと思うが。監督経験の少ない吉田監督でさえ期待の声は多かったし、シーズン前からこの監督でいいのか?とサポーターが言う必要は無いのでは?
シーズン前にわくわくして応援していた人を、結果が出なくなった今、こんな古臭い監督を支持するからダメになるんだってそれは後出しジャンケン過ぎるだろ。
↩TOPに戻る