過去ログ倉庫
310932☆あああ 2022/05/26 01:06 (SCV41)
現状の環境や待遇の良さに満足してしまっている選手が複数名いる気がするな。誰とは言わないが、ベテラン、若手関係なく。うちは他チームより資金がある。もちろんそこは良い面でもあるが、悪い面も産みやすくなるのかもね。
310931☆ああ 2022/05/26 00:54 (iOS15.4.1)
>>310926
あーなんとなくわかります。
昔は高木さん練習中にプレー止めて激飛ばしてましたね。。
あれだけ緊張感持たないとダメだなぁって個人的には思います。
リラックスして望むのはいいんでしょうけど。。
何か今ズレてる気がします。
310930☆ああ■ 2022/05/26 00:51 (iOS15.4.1)
>>310923
イエロー獲得おめでとう
310929☆ああ 2022/05/26 00:44 (iOS14.2)
>>309723
お疲れ様でしたwww
310928☆ああ 2022/05/26 00:33 (SO-02K)
男性
今年はこの面子でのらりくらりで残留してオフに監督選手とも大幅入れ換えでオッケー。
でも走れないロートルは使わないで。走れる若手を使って成長させてください。
310927☆ああ 2022/05/26 00:33 (iOS15.4.1)
今日は太鼓隊の中の「おい!何やってんだよ!」担当の方のおかげで、声に出せないイライラを代弁してもった気になりました。
ありがとうございます。またよろしくお願いします。
310926☆ああ 2022/05/26 00:32 (iOS15.4.1)
先日練習見学行ったけど
良い意味ではリラックスして
悪い意味ではチンタラ。
メリハリつけた練習もっとせな、あれじゃ勝ち続けれないって思った。
素人ながらですが、、2時間の練習でいいんかいって思っちゃいました。
試合後リカバリーの日ではなく戦術を深めた練習で。
310925☆ああ 2022/05/26 00:31 (Chrome)
>>310921
まぁそうかもしれないけど、ベテランと言われる選手がそういうスキルでは困るけどね。
310924☆ああ 2022/05/26 00:30 (Safari)
私は今日の先発が正直疑問に思いました。
カイオ、クリスは控えで良かったと思います。
外国人と日本人選手との連携が上手くいっていないことは、
誰の目にも明らかな周知の事実となっています。
暫くは、先発は日本人のみとするか、
エジガル1人のみ先発としていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
310923☆ああ 2022/05/26 00:29 (Chrome)
>>310912
あっそう。
もう今後イエロー持ちに返信しないことにするわ。
310922☆ああ 2022/05/26 00:28 (Chrome)
>>310918
マイクの事はいいんではないかな。
他の出て行った選手とは思い入れが違うよ。
310921☆ああ 2022/05/26 00:28 (Chrome)
>>310914
そういうの含めた練習メニューに問題があるから個人のスキルも伸びないんだよ。
結局監督、コーチ陣に問題あるからなのさ。
310920☆ああ 2022/05/26 00:27 (iOS15.4.1)
右CBが右サイドタッチライン沿いの高い位置のサイドバックに出すのに左利きだから左で蹴るのには呆れた。逆だろ!って
310919☆あー 2022/05/26 00:26 (SC-03L)
クリスを見切ること。それが長崎が勝つための策かな。
それが松田さんに出来るかどうか。
出来ないだろうな。自分が連れてきた選手だもんな。高額年棒で。
310918☆たかしを推す会 ブロンズ会員 2022/05/26 00:25 (iOS15.4.1)
長崎の選手、スタッフも負けたくて負けてる訳では無いと思ってますが、プロは競争に勝たなければ信頼を失うという事を感じて、「頑張る」じゃなくて、「何かを改善する」事をファンサポーターが目で見て感じられるようにして欲しいです。
それに対してマイクはあんなに厳しい競争に身を置き、「何かを改善する行動の継続」をする事で、信頼を勝ち取っていく姿がみられ、とても感動しました。
他チームの話は厳禁ではありますが、卒業生ということで多めに見てください。
↩TOPに戻る