312238☆ああ 2022/05/30 04:08 (iOS15.5)
あれだけサッカー見に行きたいって言ってた娘達に、今日の試合見にいく?って聞いたら、いやいい!って言われて家族で出掛けました。
思う存分遊んで帰り際に、娘からそういえばVファーレン勝ったの?と聞かれてそこで自分も思い出し、いや、ドローみたいって伝えると、でしょーね。まぁ負けてないだけいいんじゃない?と小学3年生がすっかり冷めてしまいました。。
残念でなりません。
娘が行きたいと言うから自分も休日スタジアムに行けてたので多分これから1人行くことは許可でないと思うのでここで卒業となりそうです。
悲しい。。
312235☆サッカー坊や 2022/05/30 00:32 (iOS14.6)
岡山戦
今日の試合改善されてたポイントはいくつかあったと思う。
今まで横パスは隣の選手に出すことが多くて、相手のスライドが間に合っていたのが1人飛ばして横に出すことで相手はスライドしきれずにズレが生じて縦にもパスコースを作れたこと。
サイドバックが少しインサイドに入って受けることで数的優位を保ちつつビルドアップできていたこと。
そして、ボールの奪いどころが共通認識のもと行われることでのインターセプト回数の増加。
この点は今日の試合を優位に進めれた要因かなと思います。
運動量は間違いなく今シーズン1番あったのではないかと思えるくらいでした。
最近推しの櫛引はほんとにカバーリングと危機察知能力が高く外せない選手だと思います。
村松に関してもあまり評価が低い意見を目にしますが、全体のバランスを取るという意味では良い役目を果たしていると思ってます。
ただオーバーラップするだけでなく、後ろでのビルドアップ参加やリスク管理はさすがだなと。
練習の時とか良いクロス上げてるし、攻撃参加時は積極的だし、可能性を感じてます。
結果が出ないことがすごく辛いですが、こういった状況でサポーターは支えることしかできないですし、それをできるのがサポーターの誇らしさでもあると思ってます。
頑張った選手・次節への期待を込めた拍手、不甲斐ない結果への厳しい声すべてが彼らのプラス要素になると思いますので、色んな感情を持ち合わせてそれをパワーにしてあげれればと感じます。
「弱さを克服することが強さ」と某スポーツ選手が引退セレモニー時に言いました。
今はまさにそうだと、、個々の力は素晴らしいが弱さはたくさんある。
1個ずつ積み重ねていくことで希望の光は見えるのかなと。
今更遅い!っていう意見もあるかと思いますが、信じましょう!やってくれる!
※長文失礼しました。