過去ログ倉庫
321960☆かか 2022/07/01 08:13 (A102SO)
甲府戦マジで楽しみですね。
スタメンに誰が選ばれるか見もの。
321959☆ゴール裏 2022/07/01 08:13 (CPH2199)
女性
声出し
声出し応援したい!!長崎は申請しないのかな?
ただでさえ、観客数激減してるのに、声出し応援解禁したら、ゴール裏の住民、スタジアムに戻ってくると思うのに....
今、満席に埋まってるなら、人数制限かかるから、収益考えて申請しないの理解できるけど、スタジアムスカスカで、申請悩む理由がわからん!!
頼むよ!社長!!ずうーと心待ちにしてるのに!!
321958☆ああ 2022/07/01 08:02 (SCV36)
長崎愛のない人がうじゃうじゃいる。不快だ。
321957☆H長崎 2022/07/01 07:58 (SO-03K)
厳しい競争を乗り越えてスタメンに選ばれた選手たちがチームカラーの青とオレンジ 胸にチームエンブレムの付いたユニフォームを着てピッチに入ってきた瞬間、興奮と感動で選手もサポーターも自然と涙が出てくるようなチームが夢でした。
321956☆アボカド 2022/07/01 07:53 (Jelly2_JP)
V・ファーレンが声出し応援を再開しない本当の理由はわからないけど、仮に「ハリセンだけの方がホーム感が出る」という理由だったらフロントに失望する。
これまで何で声出し禁止だったかの目的を見失っている。自分達が不利になるからといってルールを捻じ曲げている。
感染症対策は感染症対策の為だけに行われるべき。その他の目的の為に利用しないで欲しい。
まあ、そんなアホな理由では無いだろうけど。
321955☆ああ 2022/07/01 07:48 (iOS15.5)
今の時点でエンブレムが変わるはずないからその話はもういいぞ
321954☆ああ 2022/07/01 07:31 (iOS12.4)
>>321953 別にさ、いろんな考えがあっていいんじゃねーの、自分の考えと相容れないからって、そんなんにいちいち噛み付いてる方がヤバい。
321953☆あああ 2022/07/01 06:54 (iOS15.5)
>>321949
自分が応援してるクラブの名前変えられるの普通に容認してるのやばい 自分なら絶対嫌だし 別のチームになった気がして応援する気にもならない
321952☆あああ 2022/07/01 06:37 (iOS15.5)
>>321949
そこまでするなら、子会社化するんじゃなくてヴェルカみたいに自分達でチーム作って欲しい 設立時からのファンサポーターもいるのにそんな事許されるわけない
321951☆心は長崎 2022/07/01 06:08 (LGV36)
女性
毎日暑い。甲府明日暑い頑張れ長崎❤️
321950☆ああ 2022/07/01 05:15 (iOS15.4.1)
見慣れん機種はウロウロするし
サッカーと関係ない話は長引くし
なんだかなー
321949☆嗚呼 2022/07/01 05:07 (S4-KC)
よくよく考えたらジャパネットがVファーレンを買い取った時に愛称をよく変えなかったなと今更ながら思いますね。
個人的には変えても良かったんじゃないかなと 思います。
ユニフォームカラーも長崎は、ちゃんぽんとカステラが有名ですから、ちゃんぽん麺の色とカステラの生地色にすれば面白かったかもしれないですね。ちょっと地味すぎますかね😁
321948☆ああ 2022/07/01 03:53 (iOS15.5)
>>321944
エンブレムのデザインの変更までとは行かなくても配色を青を貴重にして欲しいな。
長崎のチームカラーは青とオレンジで、青基調の青系のクラブ。だけどたまに他サポさんからエンブレムの配色でメインカラーがオレンジだと間違われる事があるからなんか複雑な気持ち...😥
同じ九州の大分トリニータも青と黄色でうちと同じ青系のクラブなのに、何で大分は間違われないで長崎だけメインカラーが間違われるんだ〜って思っちゃう笑
321947☆ああ 2022/07/01 03:08 (iOS15.5)
>>321946
ユニロードや募金募ってのビッグフラッグはサポーター発の試みじゃないの?
321946☆ああ 2022/07/01 00:14 (iOS15.5)
>>321939
私たちの反省すべき所なんでしょうね。
長崎のゴール裏の弱さに運営も気付いているでしょう。ハリセンだけの方がホーム感出せると思われているのかと。
ジャパネット体制になって5年経過、変わってないどころか弱体化してるのがゴール裏です。コロナの影響もあり仕方ない面もあるのでしょうけど、5年間でサポーター発の新たな試みはありましたか?
おもてなしの皆さんの頑張りぐらいしか思いつきません。
↩TOPに戻る