過去ログ倉庫
349634☆ああ 2022/10/02 08:58 (iOS16.0)
>>349631
素人が疑問符とか片腹痛いわ
349633☆ああ 2022/10/02 08:56 (iOS16.0)
毎熊の穴は白井が埋めるよ
SB転向希望
349632☆ああ■ 2022/10/02 08:55 (SCV36)
こんな失点を繰り返す名将はいないとの話だが、就任1年目はマリノスとかボコボコ失点していたし、熊本とか新潟もあのサッカーをやり始めた頃は全然上手くいってなかった。
1年目名将とか愚将とかわからんと思う。カリーレにとって勝負は来季から。サポも監督を代えた時点で今年は我慢の年だと覚悟すべき。
349631☆ああ 2022/10/02 08:54 (iOS16.0.2)
>>349629
その通りだと思います
疑問符がついたカリーレも早めに交代した方が良いですね
349630☆ああ 2022/10/02 08:53 (iOS16.0.2)
次の徳島は意地を見せて欲しい
若手中心でいこう
349629☆jj 2022/10/02 08:53 (d-01J)
>>349622
監督を次々交替させるのは反対ですが
疑問符が付いた監督なら早目に替えるのが正解だと思う
我慢して使い続けて傷口が大きくなれば
取り返しのつかない結果が待ってるように思う
349628☆ああ 2022/10/02 08:52 (iOS16.0.2)
まずはキーパーは補強最優先ですね
昨日も1失点目と3失点目は良いキーパーなら防げてたよ
349627☆ああ 2022/10/02 08:49 (iOS15.6.1)
厳しいです
若いだけです
349626☆ああ■ ■ ■ 2022/10/02 08:48 (Chrome)
安部、笠柳が出場できるのなら次戦から
安部、笠柳、五月田、白井、聖、鍬先、朝日、原田
この8人はスタメンで来年に向けての戦いも視野に入れながらやってほしいんだが
349625☆ああ■ 2022/10/02 08:48 (SCV36)
守備の要の江川が怪我がちで、植中、澤田、カイオ辺りも出たりでなかったり。都倉も怪我してるし、今はどのポジションの層もめちゃくちゃ薄い。
松田監督から代わったタイミングも難しかったし、今シーズン、カリーレを責める気はないな。与えられた戦力で結果を出せよというのもわからんでは無いが、にしても足元の技術や守備の強度など、カリーレのサッカーに、選手が合ってなさすぎてこれで結果を出せは無茶。
349624☆ああ 2022/10/02 08:45 (iOS15.6.1)
昨日は悔しくてなかなか寝付けませんでした😞
すっかり頭から抜けてたけど、今日はエリートリーグ。
安部くん、笠柳くんの復帰はあるかな?
昨日久しぶりに観た五月田くんは身体大きくなって逞しくなってたし、白井くんも今期から実戦積んでるし、来シーズンの若手選手達の活躍に期待です。
349623☆ああ■ ■ ■ 2022/10/02 08:45 (Chrome)
>>349622
新スタが足枷になってるんでしょうね
新スタ完成から逆算して計画立てたからちょっと調子が悪くなるともう我慢できない状態
349622☆ああ 2022/10/02 08:41 (iOS16.0.2)
ペトロビィッチみたいに戦績芳しくなくても
我慢して長期的に任せる事も大事
監督を信頼してフロント、現場で一体感を作る
うちはコロコロ監督変えて、本当に良くない
349621☆ああ 2022/10/02 08:22 (iOS15.6.1)
信じることは最高の応援
by松岡修造
349620☆ああ 2022/10/02 08:19 (iOS15.6.1)
私自信、今年はかなり投資したんだけどね💦
↩TOPに戻る