過去ログ倉庫
349574☆ああ 2022/10/02 00:34 (iOS16.0)
>>349572
選手も見てるよ!
ソース俺ww
349573☆H長崎 2022/10/02 00:33 (SO-03K)
大分はダイレクトプレーが多くて速かった
長崎は迷いながらプレーしてる感じでバラバラで単調
前線も球際軽いし、後ろもビルドアップができる感じでもない、監督大丈夫かな
349572☆ああ 2022/10/02 00:24 (iOS15.6.1)
>>349564
ここってみんな見てるだけの人だぞ
349571☆ああ 2022/10/02 00:22 (iOS16.0)
>>349570
攻撃は?サッカースタイルは?
349570☆ああ 2022/10/02 00:19 (iOS15.6.1)
守備を立て直すなら
尹さん空きましたよ
千葉では微妙だったけどそれ以外の実績は抜群。
349569☆俺たちの長崎■ 2022/10/02 00:18 (iOS15.6.1)
長崎には勝つための『カタチ』がない。
個人で相手チームに向かって、簡単に交わされてゴーーール!
負けていてもバックパスの練習。
少しイライラしたら芝の絨毯でゴロゴロ。
ボールに電流流れている?ってぐらいに長崎の選手は感電してゴロゴロ。
ピッチに寝ている時間も出してくれんかな?
長崎は70分まで交代しません!ルール
来るもの拒まず去るもの追わずってフロントを含めたチーム方針
悲しくなる…
349568☆ああ 2022/10/02 00:16 (SH-54B)
なぜ監督を交代させるかのかはっきりと
文章にして公約しているではないか
理由がなければ監督を変える必要は
なかったのだから!
349567☆ああ 2022/10/02 00:13 (FCG01)
今年の二見は、新型バスを提供された時、「モチベーション上がるわぁ」とカメラに抜かれた時が最大の見せ場でした。
349566☆嗚呼 2022/10/02 00:11 (Pixel)
とうとうアウェイゲームも罰ゲームと化してきました。
ほんと今季は残念なシーズン。
ホームでは全く勝てず、好調だったアウェイも勝てずでパブリックビューイングも地獄。
悔しい気持ちが来季の糧となって欲しいが、このメンバーも来季はほとんどいないでしょう。
おつかれさまでした。
349565☆ああ 2022/10/02 00:10 (iOS16.0)
米田が意地で剥がして前に行こうとした所をマサルがあっけなくバックパスした瞬間が1番のガッカリポイントだった…。っと!思ったら決定機でのオシャレヒールシュートの場面だった。
349564☆あーあ 2022/10/02 00:06 (iOS16.0)
>>349563
米田も見てるだけの人に下手とか言われたくないと思うよ。見てるだけだと簡単に見える。
349563☆ああ 2022/10/02 00:04 (iOS15.6.1)
米田も下手だったぞ
昇格目指すチームのSHとしては厳しい
349562☆あぁ 2022/10/02 00:03 (iOS15.6)
米田だけは今日はニヤニヤしてこの掲示板みてるだろうな。
他は自腹で高速バスで帰ってこい
349561☆柴犬。 2022/10/02 00:02 (SC-41A)
男性
親会社のジャパネット、スポンサー、V·ファーレンスタッフ、そして大切な選手、サポーター·ファン、みんな戦って、努力して、苦悩して、頑張っている。
選手は、チームのため、自分自身や家族のため、そしてサポーター·ファンのために頑張っていない人は一人もいない。
ここ数年、常にJ1昇格争いに加わり、夢と刺激を与えてくれていて、今や貴重で、チームは無くてはならない存在。
今もまだ昇格の可能性は完全には消えてはいない。
(今年、万が一J1昇格出来ても、J1で戦える勝ちパターンもないので厳しい戦いが目に見える状況)
ただ、長崎のビジョンに賛同し、西の果てのオラが町のチームに来てくれていることには、感謝しかない。
また、下部組織も機能しつつあり、先駆者の今やチーム中心の江川選手を初め、期待を一心に背負う五月田選手、二人の経歴を上回る代表経験あるアベ選手、u18のナナムレ選手他、突出した広島、鳥栖、大分などの育成体制に近付く組織。
残り試合と、来年の戦いに、出来るだけ選手には残ってもらい、戦術の浸透と、長崎らしさをとことん追及してほしい。
今シーズン最後まで諦める事なく、前に進んでほしい。
頑張れっ! Vファーレン·長崎❕❕❗
349560☆ああ 2022/10/02 00:01 (iOS15.6.1)
普通に考えて米田すごいよ、
先週前半で怪我して交代。
コンディションもあまり良くないはずなのに、相手を何回も何回も剥がしてシュート、クロスまで持っていく。そしてゴールを決める。
守備でも何度もたたかってた。
来年キャプテン本当にお願いします
↩TOPに戻る