過去ログ倉庫
362711☆ああ 2022/12/21 10:17 (iOS15.6)
結構ガチでマルコスあるよ
362710☆ああ 2022/12/21 10:14 (iOS16.1.1)
パリ五輪目指して頑張れ!
362709☆ああ 2022/12/21 10:02 (SC-52A)
朝日の代わりにマルコスとレオセアラもらおうぜ
362708☆ああ 2022/12/21 09:58 (d-01J)
横浜ってJ1の?
362707☆ああ 2022/12/21 09:56 (iOS16.1.2)
マリノスなら応援できる!
スタメンを勝ち取って、日本代表になってほしい!!
362706☆ああ 2022/12/21 09:56 (iOS16.1.2)
数年前は生え抜きの選手がJ1のチームに引き抜かれる事なんて無かった
vファーレンは着実に成長していってるよ
362705☆長崎愛 2022/12/21 09:45 (iOS16.1.1)
すごいわ!セレッソ、ガンバ(はまだわからんけど)ときてマリノスか!
川崎、東京から若手が来るし
クラブとしても明らかに変化を感じますね!
朝日の代わりに木下の予定だったとしたらかなり痛いんで、そこだけは心配ですが、、、
信じてますよ、強化部!
362704☆ああ■ 2022/12/21 09:45 (SCV36)
感覚マヒしてるけれど、長崎の最近の若手
江川→ガンバから興味
植中→マリノスに移籍へ
加藤聖→U-21日本代表
笠柳→U-19日本代表
安部→U-18日本代表
七牟禮→U-17日本代表
で、試合に絡み始めた五月田もいるし、若手のレベルが明らかにJ2のレベルじゃない。しかも、ユースや高卒の選手を獲得しだしたのは、ここ数年なのにこの成長ぶり。いい意味で異常なんだよ。長崎の育成は凄い。
362703☆ああ 2022/12/21 09:38 (Chrome)
>>362701
武蔵もマルコスジュニオールも両方難しいの分かった上で言ってる
それくらい若手有望株の引き抜きはつらいって事
362702☆ああ 2022/12/21 09:34 (Chrome)
あーディサロ来てくれないかなー
362701☆ああ 2022/12/21 09:33 (iOS16.1.1)
マルコスジュニオールがうちで抱えられるレベルの選手な訳ないだろ。
362700☆ああ 2022/12/21 09:26 (iOS16.1.2)
男性
2人の移籍金でルーカスなら
ビジネスとして成り立っている。
362699☆ああ 2022/12/21 09:25 (Chrome)
>>362682
江川とるなら武蔵くれよって感じだよな。使っていないんだし
まぁ、本人が未だ嫌がるとは思うけど。。
植中の代わりはマルコスジュニオールくれ!
362698☆ああ 2022/12/21 09:24 (iOS16.1.2)
去年の毎熊といい今年の江川、植中の移籍は
短期では損失だけど、長期的にはクラブの株は上がりつつあると思うぞ
優秀な若手が加入するきっかけというかビッグクラブへ移籍という実績で誘いやすくなる
362697☆ああ■ 2022/12/21 09:23 (SCV36)
掲示板で微妙だと言われていた江川がガンバに興味を持たれ、植中はマリノス。なんか皮肉だよな。
↩TOPに戻る