過去ログ倉庫
446940☆チャント 2023/12/04 21:01 (iOS15.5)
チームが強かったらダサくても応援に一体感でてカッコいいし、弱かったらなんやこのチーム弱いしダサいしてなるから気持ちの持ちようもあるとおもう
アウェイ万博ガンバ戦の50人いないくらいの青とオレンジはこの世で1番カッコよかった
個人的には長崎は垢抜けすぎない絶妙なダサさが味だとおもってる
返信超いいね順📈超勢い

446939☆ああ 2023/12/04 21:00 (Chrome)
>>446928
GMは社長だけど、選手の編成強化に関しては強化部長が積極的に関与する方針になっているし、社長が決めているわけではなさそうだし、慌ててGMを置くことの意義があまり感じられない
他所のクラブ見てもGMがコロコロ変わってるしね
返信超いいね順📈超勢い

446938☆ああ 2023/12/04 20:55 (iOS17.1.1)
>>446937
応援してくれている人達に対してダサいとか自チームの選手が言うかね
返信超いいね順📈超勢い

446937☆ああ 2023/12/04 20:53 (iOS17.1.1)
>>446925
他サポの為にコールしているわけじゃないからな
自チームの選手に言われたら考えようぜ
返信超いいね順📈超勢い

446936☆ああ 2023/12/04 20:50 (iOS17.1.1)
>>446925
ダサい応援を聞いている選手達はそれで力出るのかな?これずっと疑問でした
返信超いいね順📈超勢い

446935☆ああ 2023/12/04 20:49 (iOS17.1.1)
下ネタに聞こえるってのはよく言われてたなJ1時代
返信超いいね順📈超勢い

446934☆ああ 2023/12/04 20:48 (iOS17.1.1)
>>446848
固定なの?
怪我明けから出場機会減ってるから求められたら考えてくれるとは思うけどね。
何よりJ1で主力として頑張って欲しいのは山山ですよ
返信超いいね順📈超勢い

446933☆ああ 2023/12/04 20:48 (iOS17.1.1)
>>446924
どこにいるの?
返信超いいね順📈超勢い

446932☆ああ 2023/12/04 20:48 (K)
入れろコールはダサさもまたいいんじゃない。たまに入れろコールが嫌だと言う人がいるけれど、あんなに老若男女が言いやすくて盛り上がれるコールはないよ。
返信超いいね順📈超勢い

446931☆ああ 2023/12/04 20:47 (Chrome)
代理人・田邊伸明が語る Jクラブのガラパゴス文化と変革方法 2020/2/4

「強化に関わる役職としてだいたい強化部長がいて、たまに強化部長とは別にGM(ゼネラルマネージャー)がいる。GMと別にTD(テクニカルダイレクター)やSD(スポーツダイレクター)がいたりする。でもそういう言葉、役職だけが独り歩きしていて、何をやるのか非常に不明確です」
「あるクラブの外国人選手として4人候補がいました。失敗できないから会いに行こうと、GMが会いに行ったんです。面談された選手とそのエージェントは、そんなに時間がかからず誰かに決まるだろうと考えますよね。ところがGMが日本に帰ってきたら、『社長と相談します』となる」

社長はこの面倒でスピードに欠ける手続きが必要ないから今のところGMを置いてないんですよね?
俺は適当にお飾りGMを置かない社長は漢気があって良いと思うけどね
本当に任せられる人が見つかったら任せると言っているのっだから、まだ見つかってないだけなんだろう
返信超いいね順📈超勢い

446930☆ああ 2023/12/04 20:47 (iOS17.1.1)
カリーレ更新記念にカレーとナン食べてます
返信超いいね順📈超勢い

446929☆ああ 2023/12/04 20:45 (iOS17.1.2)
男性
>>446925
毎年出てくる意見だがチャントがダサいのはまあ分かる
だけど入れろコールは発生した起源を知れば悪くないぞ
返信超いいね順📈超勢い

446928☆ああ 2023/12/04 20:44 (K)
>>446921
お飾りじゃなくちゃんと決裁権を与えたGMを置こうよって話では? サッカーとビジネス両方に精通した人はなかなかいないだろうけど、候補になるような人はいて実際に面接もしてるって話はあったはず。もう7年?くらい旭人社長が実質GMをやってきたのだから、敏腕GMじゃなくてもいいからそろそろ別の人を置いたほうがいいと思う
返信超いいね順📈超勢い

446927☆長崎愛 2023/12/04 20:42 (K)
男性
チーム人件費
2022年ですが、我が長崎は人件費J2で2位の13億8400万円。
それに対し東京Vは4億9000万円です。

ちなみに長崎が旋風を巻き起こしたJ2昇格初年度の2013年は2億2900万円、J1昇格を果たした2017年は4億9400万円でした。

参考まで。
返信超いいね順📈超勢い

446926☆あぁ 2023/12/04 20:42 (K)
はぁ😞💨来年もカリーレってテンション下がるわー😭
何を求めてカリーレなのか?高い金払ってわざわざ外国人監督雇わんでもよくない?結果全くやし。
まじ、残念やわー。って思うとは、自分だけじゃないはず。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る