過去ログ倉庫
456546☆ああ■ 2024/01/05 14:55 (Safari)
>>456544
吉田恵さんが守備の整備担当なのでは
元々カリーレ継続の中、長谷部監督の下、福岡躍進を支えた吉田さん招聘は基本路線
守備の整備ができないカリーレ体制のテコ入れだったはず
シモさんはカリーレと似た戦術のところもあるので、吉田さんがそのままスライドして守備戦術を埋めると予想するが
456545☆ううう 2024/01/05 14:53 (Chrome)
>>456544
カリーレの守備のテコ入れで考えてた某コーチ入閣がシモさんとの連携に変わるってだけで日本人同士って点でも期待がもてる
まさに災い転じて福と成すですわ
456544☆ああ 2024/01/05 14:46 (iOS15.3.1)
>>456283
守備に関しては横浜FC時代からそこまで良い評判がなく、攻撃重視のイメージ。
ただ、去年の大分に関してはGKとセンターバックが全員若手と外国人だったから統率取れてなかったイメージ。DFやGKの凡ミス多かったし。
そういう選手の質の違いもあるから、守備に関しては去年の大分よりマシなはず。
とはいえ守備は大きな期待は控えた方がいいかも?
456543☆ああ 2024/01/05 14:37 (iOS17.2.1)
>>456511
呼び捨てはやめよーや
456542☆ああ 2024/01/05 14:35 (iOS17.1.2)
>>456541
それ、思った
カリーレで固めたコーチ布陣だから、カリーレいなくなると、申し訳ないが必要性がなくなる
ただ彼らも被害者だから、生活の保障はサントスがすべき問題である。
456541☆ああ 2024/01/05 14:33 (iOS17.2.1)
>>456535
コーチ3人も契約してたみたいだよね。
3人はいつの時点で知ったんだろう?
今年も長崎でコーチする予定だったら、引越もしてなくて家そのままなんじゃないの?
456540☆ああ■ 2024/01/05 14:26 (K)
ポゼッションをゼロから仕込むなら、最短でも半年から1年は我慢する覚悟が必要
最初のうちはプレスに負けてゴールを割れられる場面が多くなるだろうが、スタイル完成を信じて支え続けること
今年昇格なんて拙速に結果を求めるとまたダークサイドに落ちるぞ
456539☆ああ 2024/01/05 14:26 (iOS17.2.1)
>>456522
本当にそう思います。
これから完全に事が片付くまでどれぐらい時間がかかるかわからないけど、最後まで折れることなく頑張ってほしい。
456538☆ああ 2024/01/05 14:19 (iOS16.7.2)
>>456537
アーセナル代も払ってもらえ
456537☆ああ 2024/01/05 14:16 (SCG13)
サントスから違約金取るのはもちろんのこと、カリーレは1年半の長崎旅行の代金を支払うべし(同行者含む)
456536☆ああ 2024/01/05 14:14 (iOS17.1.2)
楽しみやな
456535☆ああ 2024/01/05 14:10 (iOS17.1.2)
レアンドロやデニスコーチも実質被害者って事になるのかな?
456534☆ああ 2024/01/05 14:06 (iOS16.6.1)
フットボールのビジネス的な側面と現実的な編成とか戦術醸成を両立したジャパネットさんやるやん!
456533☆ああ 2024/01/05 14:04 (K)
この1年半の暗黒期は記憶から抹消
456532☆ああ 2024/01/05 14:04 (iOS17.1.2)
これで米田の葛藤もフアンマのイライラも減ることを祈る🙏
↩TOPに戻る