過去ログ倉庫
459200☆ああ 2024/01/14 17:10 (K)
もうあと1か月ちょっとで開幕だー
練習風景の動画とか早くみたいな
459199☆ああ 2024/01/14 17:10 (iOS17.2.1)
もう切り替えて、実質下平さんが指揮するのは事実なんだし裏切り者のことは忘れよう
契約上戻ってきても神聖な長崎のピッチや練習場にも立ち入ってほしくないね
サポーターは、もうあんなポンコツ人間を見切っているんだし。でももし万が一こんな状況で日本に戻ってきたとしたらある意味肝が座ってるよな。
459198☆ああ 2024/01/14 17:05 (iOS17.2.1)
通常の司法で使われる契約の判断とCASでは解釈の仕方が違うんだよね
459197☆ああ 2024/01/14 17:04 (iOS17.1.2)
>>459191
サントスのことなんて知らんわ。
さすがにそこまでバカじゃないやろ。
腐ったクラブではあるが
459196☆ああ 2024/01/14 16:48 (Chrome)
>>459194
それは長崎側の都合だろ?
契約上2/1からカリーレが監督として戻ってくるのを拒否はできないよ
拒否したいなら違約金払えというのがカリーレ側のスタンスだろうよ
459195☆ああ 2024/01/14 16:46 (iOS17.1.2)
今年は例年以上にグッズ等買って、クラブに貢献します
459194☆ああああ 2024/01/14 16:38 (iOS17.1.2)
>>459190
現在、既にサントスを指導してて強化にまで関与してるのに、2/1に長崎戻ってきたからと受け入れなければならないなんて馬鹿な話があるのかな。
というか、長崎のスタンスってカリーレを返せ、ではなくて早よ違約金払えって話なのでは。サントスと会談したけど、次の日には会談とは違う内容を発表してたので長崎側が「然るべき対応を検討する」となってるので、戻ってこようが来るまいがカリーレの席はないと思われるがね
459193☆ああ 2024/01/14 16:17 (iOS17.1.2)
今年のユニ早く欲しい
慶太増山フアンマは多いかな?と思い、
俺が笠柳、妻が櫛引、子供がジョップに決まりました! 早く試合始まらないかな?
あと下平さんのゲーフラも作ります。
大変な時に来てくれましたからね!
みんなで2024年、盛り上げよう!!
459192☆ああ 2024/01/14 16:09 (iOS17.2.1)
>>459189
あると思う
サントスは今こうしてる間にも後任の監督探してると思うし、取り敢えず一旦カリーレは長崎に戻すんじゃ?
459191☆ああ 2024/01/14 16:09 (iOS16.6.1)
色々想像で書き込みあるけど
普通に考えて2月1日にカリーレ不在になるサントスが1番メリットないじゃん
長崎は最悪お飾りで雇う事が出来てもサントスは監督コーチ不在でどうやってリーグ戦戦うんだ?
459190☆ああ 2024/01/14 16:07 (iOS17.2.1)
>>459162
長崎としては今シーズンの契約は有効と言うタテマエである以上、カリーレが戻ってくるなら受け入れざるを得ないだろ。
そこで契約解除は不可能と思われ。
459189☆ああ 2024/01/14 15:58 (iOS17.2.1)
>>459168
そんなマネーゲームある?
そこまで考えてたらサントス優秀やね
それでマジでカリーレ2月に長崎戻ってきたらどうするん?笑
下平さんも困惑やね
459188☆ああ 2024/01/14 15:53 (K)
南米の自称名門クラブ(名前すら書きたくない)の以前の2件についての措置に未だ支払いに応じていないことに加え、今回の件も屁理屈を並べ・駄々をこね・なんとか言いくるめてやろう精神みたいだからFIFAも情状酌量の余地なしと見て、制裁として5部くらいまで降格とかしないかな〜!
なんかこれくらいしてもらわないとスッキリしなくて!
どうせ金銭支払いはなんだかんだ有耶無耶にしそうだし…
-長文失礼しました-
459187☆ああああ 2024/01/14 15:50 (iOS17.1.2)
>>459175
それは単なる想像の域を出ないな。むしろ文書で約束してる可能性が高いんじゃね。長崎とはサインは済んでるわけだし。長崎はサントスと同レベルのずんだれとでも言いたいのかな?
2/1から〜云々が通るなら、ブラジル側からはJリーグの複数年契約の監督、コーチ、選手は違約金抜きで獲得できちゃうね。ありえないと思うけどな
いずれにしても、この掲示板ではあくまでも想像するしかできんから、成り行き見守るしかないけどね
459186☆ああ 2024/01/14 15:43 (iOS17.1.2)
プレミアリーグニキのH長崎(ほぼ長崎)さんも居なくなりましたね。
↩TOPに戻る