過去ログ倉庫
459170☆ああ 2024/01/14 14:49 (iOS17.1.2)
>>459160
他チームと契約して練習に参加してるんだから、契約不履行になるんじゃないの?
サントスも、そんな駆け引きできるんならこんなにアホな経過になってないでしょ。
459169☆ああ 2024/01/14 14:49 (iOS17.1.2)
氣田は山形の10番での迎えか。そりゃ移籍するかもな。
459168☆ああ 2024/01/14 14:48 (Chrome)
>>459166
サントスが何故わざわざ1ヶ月だけの無謀な契約をしたか考えればわかる
・2/1迄指揮させて契約満了
↓
・長崎に戻すが困った長崎から違約金せしめて契約解除
↓
・違約金を貰ったカリーレを超格安で再雇用
ここまで考えてるとしか思えない
459167☆ああ 2024/01/14 14:38 (iOS17.1.2)
>>459160
サントスは日本のJ2クラブってくらいの感覚だろう。相手間違ったな。
459166☆ああ 2024/01/14 14:37 (iOS17.1.2)
>>459163
どのツラ下げて帰ってくるんだよ
じゃそうなれば規律違反で契約解除だね
459165☆ああ 2024/01/14 14:37 (iOS17.1.2)
>>459110
普段ストレス溜まってる方なのかな?と気になってましたが彼女に海外逃亡されたあと今は幸せなんですね。良かったです。
459164☆ああ 2024/01/14 14:37 (iOS17.1.2)
>>459158
何言いたいか分からんが、君訴えられないようにしないとな。
459163☆ああ 2024/01/14 14:36 (Chrome)
>>459162
サントスを形式上クビになって帰ってくるカリーレが合意するとは思えないが
459162☆ああ 2024/01/14 14:35 (iOS17.1.2)
>>459160
帰ってくるみたいになったら両方合意の上契約解除するに決まってるやん
459161☆ああ■ 2024/01/14 14:33 (iOS17.1.2)
>>459158
??
459160☆ああ 2024/01/14 14:33 (Chrome)
サントスの件で一番問題なのは今の所カリーレは悪くないという立場になっていること
もちろんカリーレの曖昧な決断が事を招いたとはいえ、全ては代理人とクラブ側の不手際という形で事が進んでるわけで、そうなると急転直下2/1にカリーレが長崎に戻るとなったら長崎側も無碍に拒否できなくなるんだよな
今更来てもらっても困りますと拒否した場合、今度は長崎側が違約金を払ってカリーレと契約解除するか、受け入れて表面上は監督として指揮させないといけなくなる、非常に厄介な状況に
もちろん人件費は下平さんが増えた分は負担が増えるし、おそらくサントス側の狙いはそこら辺にあると思われる
459159☆ああああ 2024/01/14 14:28 (iOS17.1.2)
サントスに対しては補強禁止と違約金支払いだけでは手ぬるいので、加えてカテゴリ2つくらいは降格させて更に勝ち点−50とか、痛い思いをさせてやらんと溜飲が下がらんね。
違約金に関しては差押さえとかできれば問題ないんだろうけど、一回払ったらそこで終わるのが前例みたいなので、こちらから永久に請求し続けるしかないか
459158☆ああ 2024/01/14 14:28 (K)
言うて
明がホワイトナイトで数億でJ1に上がって、娘と娘は数千億使うとか ドリームやろ。
459157☆ああ 2024/01/14 14:25 (iOS17.1.2)
番記者いわく、長崎も弁護士つけて対応しているとのこと。
一応2500億売上の親会社をもつVファーレン長崎だから、法務的は何の心配もないだろう
しかし、名門クラブが、2億3億も払えないクラブってどうなんだ?
459156☆ああ 2024/01/14 14:16 (iOS17.2.1)
違約金に利子乗せて欲しいな
早く払えば余分に払わなくて済むぞ!
↩TOPに戻る