過去ログ倉庫
459980☆ああ■ 2024/01/19 15:19 (K)
>>459978
べつに長崎に住んでいても都会と同じくらい稼いでる人はたくさんいますよ。
よく賃金の話を引き合いに出して長崎を蔑む人がいますが、その人が単に稼ぐ力がないだけでしょ。
現に親会社であるジャパネットの社員は都会企業と変わらない賃金をもらっていますからね
459979☆ああ■ 2024/01/19 15:16 (K)
>>459977
県や市町がやっている興行じゃないんだからそんなお金ない人でもだれでも見れるとかふつー考えないよ。
それより900億という巨額投資をしたのだから、収益を上げないとね!
仕事をしている一般人の観客で充分ペイするよ!
459978☆ああ 2024/01/19 15:15 (K)
>>459977
都会から親の関係で長崎にUターンした方が
「噂には聞いていたがこんなに給料が安くて同じ日本かと思う 家電自動車は東京と同じ値段 そのくせガソリンは高い」と落ち込んでいた
459977☆なが 2024/01/19 14:49 (Chrome)
男性
>>459975
収入源がない学生や、毎月カツカツでやり繰りしている人間も沢山いるから
高いという不満が出るのは当たり前。自分もそう。
でも、クラブが決めたことであり、その値段出しても全試合長崎のサッカーを見たいのは事実。
でも高い、、、でも見たい、、、
459976☆ああ 2024/01/19 14:38 (iOS17.1)
サントス公式にカリーレ練習出てる写真載せてるけど少しは進捗あったんやろか。
459975☆ああ 2024/01/19 14:22 (K)
>>459969
フロントがここまで、サポーターの方向を向いてくれるクラブは他にないと思うよ。
フロントが変わってから、ユニフォームも安くで買えるようになって、グッズもだいぶ充実した。キャッシュレス化で楽にもなったし、新スタジアムなんか幸せすぎて夢か疑うほど。
人によるだろうけれど、シーパスの値上げくらい仕方ないと思える。新スタが楽しみだなぁ。
459974☆ああ 2024/01/19 14:08 (K)
何年か前にアプリでクラブへの質問を募集してフロントと強化部が会見の場で答えてくれるみたいなんあったけどあれもうやらないのかな?
カリーレとの契約問題抜きにして続投を決めた意図、課題、どういったサッカーが理想だったかとか聞いてみたいんやけど。
勿論下平さんのことについても知りたいし。
459973☆ああ 2024/01/19 13:14 (iOS17.2.1)
>>459968
459972☆ああ 2024/01/19 13:01 (iOS17.1)
シーパス代やユニフォーム代も含めてチームを支えてると思う。
チケット収入も大事な収入だし、ジャパネットはスタジアムシティも含めてすごい事業に参入してるので、その一部になればと思ってる。
夢を買ってるのよ。
459971☆ああ 2024/01/19 12:58 (iOS17.2.1)
男性
>>459969
新スタでの値上げ感を少しでも抑えるために先行で上げたのと、世の中の全ての値段が高騰している(人件費含む)ものに対応して値上げしたんじゃない
コンビニでもなんでも20%近く上がっているからね
459970☆あああ 2024/01/19 12:51 (K)
公式の練習動画見たけどファンマの笑顔がやっぱりいいなぁ。あと、マテウスが身体絞ってる印象受けた。
459969☆ああ 2024/01/19 12:48 (iOS17.2.1)
>>459950
シーパス代ってどうでもよくないよ。
毎年のことだしそんなに安い訳でもないからね。ユニも含めて、シーパスで毎年5万くらいか。
5万の電化製品は毎年買い替えないが、サポは毎年、ユニとシーパスを買い替える訳だからね。
って、フロント側も感じながらビジネスしてほしいよね。
そう言いながら、買う前提なんだけどね。
459968☆ああ 2024/01/19 12:47 (iOS17.2.1)
仕事で島原復興アリーナ来たらグランドでギラバンツが練習してるやん
459967☆ああ 2024/01/19 12:40 (iOS17.2.1)
>>459963
興行なんだから、お金のある無しではなくプレーと成績がチケット代に見合ってるかで判断するのも一つの基準です。
勝ち負けに関係なく応援するのもよし。
対価をかんがのもよし。
459966☆ああ 2024/01/19 12:29 (iOS17.2.1)
公式の練習動画いいですね。気持ちが高まってきます。
↩TOPに戻る